エリアトラウト 高島の泉!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.11.08 1:10 掲載

3368PV

エリアトラウト 高島の泉!!

5日にスタッフ5人で滋賀県の管理釣り場「高島の泉」さんに行って来ました

下膳7時半ごろに到着しまず受付で料金を支払います

私たちは一日釣りをする予定なので9時間5000円の券を購入し活かしビクもレンタルしました

受付時にスタッフの方に丁寧にルールやシステムを説明していただけます

魚は9時間で一人総重量1.8キロかつ40cm以内の魚を持ち帰ることが出来ます

他にも竿やネットのレンタルもありましたよ♪

まずは朝イチということで大物が入っている第2ポンドで釣りを開始します!

しかし晴れの天気予報が外れてしまい午前中は曇りや雨に降られなかなか難しい状況が続きます

私もなんとか午前中にゲット

昼までに5人中2人が釣れていない状況・・・

しかし他に釣りをされている方は結構な数を釣っている様子です

昼頃に雨が強くなり雨宿りがてら昼休憩を取り釣っている方たちと何が違うのか作戦会議をしながら太陽が出てきたタイミングで釣りを再開!

この日は金色のスプーンに反応がいいことに気づき2g前後のスプーンを着水後すぐにゆっくり巻いているとアタリが多くありました!

ニジマスやロックトラウト、ヤマメ、サツキマス、イワナ(写真撮り忘れました)など様々なトラウトが釣れました!

最終的には全員が釣ることが出来ました!

この日は喰いあげてくアタリをいかに取っていくか、ルアーを低速かつ等速で巻くことがとても大事でした

ルアーも様々な種類を持って行かないとその場で対応できないのでたくさん持って行った方がいいかもしれません

これらにもう少し早く気づけていればもっと数は伸ばせたと思います!

17匹を持ち帰りました

フライやムニエルにすると非常に美味です!

もっと持って帰ればよかったと少し後悔(´;ω;`)

ロックトラウトは刺身でも食べられるそうです(自己責任でお願い致します)

非常に楽しかったですが次回はもっと数を伸ばしたいのでまたリベンジに行きます!

 

スタッフ宮本篤

 

 

 

 


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas