丹後ジャークチャレンジ IN裕凪丸 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.11.06 15:35 掲載

2860PV

丹後ジャークチャレンジ IN裕凪丸

宮津から出船のオーシャンブルー裕凪丸さんにお世話になり、ジギングに行ってきました。

今回は丹後ジャーク(ご当地のメタルジグの動かし方)の勉強です。

ジギング初挑戦のスタッフは電動ジギングでチャレンジ!!

 

同船の三宮店、近藤がバラす中(詳細は三宮店釣果情報にて)、

アズーロ ブレードⅡ210g赤金で着底直後にヒット!!

幸先良いかと思ったのですが、この日は青物のご機嫌と自分の腕が悪いせいか

本命を追加できず、巨大エソばかりで終了。

電動ジギングのスタッフも良型をバラし、同じくエソで終了。

 

しかし、歯を食いしばって丹後ジャークし続けてた同船者はメジロ3本!!

更に、女性同船者に

1メートル越えのヒラマサ!!

その他、良型の鯛や50㎝のチカメキントキ鯛など高級魚が外道で釣れていました。

 

今回のタックルは水深100mのドテラ流しを想定し、PE2~3号

定番のセミロングブレードⅡ150g~210gの赤金やコットンキャンディーを軸に、

疲れた時にスローに誘うヒラメタルⅡ150g~180g

シャクリの軽さと早く落とすのにルンゴⅡ220g~250gを使いました。

 

丹後ジャークはスピニングタックルが基本ですが、疲れた時は

コスパ抜群!ルンゴスティックで軽くジグをしゃくりながら休憩💦

 

更にオススメは

6000~8000番のパワーギアリール(丹後ジャークのリズムがつかみやすい)と

秘密兵器のTGジグ(ヒラマサや外道等、メジロ以外の釣果はほとんどこれ💦)

 

日本海ジギングも面白いですよ!!

 

スタッフ 永畑 お問い合わせ072-277-9696

 

【衝撃映像】1735匹(10kg)のキビナゴを太刀魚だらけの海にぶち撒けた結果…この場所で釣れすぎた件。この釣法はガチで違反技かも、、、タチウオの弱点発見。@田ノ浦漁港 fishing

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas