近場でもタチウオが釣れています^^【鳴尾浜海釣り公園】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.10.30 20:36 掲載

4459PV

近場でもタチウオが釣れています^^【鳴尾浜海釣り公園】

鳴尾浜海釣り公園の近況釣果になります。

タチウオきています^^ 今夜の釣果にも期待です。

 

2021年10月29日(金)

  • 天気:晴れ  潮:小潮  水温:20.0℃  気温:14.0℃
  • カタクチイワシ 8-12㎝ 合計 1000 匹
  • マイワシ 16-20㎝ 合計 35 匹
  • サバ 16-22㎝ 合計 40 匹
  • サヨリ 15-24㎝ 合計 50 匹
  • チヌ 20-45cm 合計 4 匹
  • タチウオ 80-90cm 合計 8 匹

開園時、波風共に穏やかです。ゆるい北風が吹いています。
今日もカタクチイワシの回遊があり、夜明けと共によく釣れています。サヨリもまずまずのスタートです。
午前9時前頃からカタクチイワシの回遊が何処かへ行ってしまい、随分と静かになりました。今までよく釣れていたサバもかなり数が減り、釣果もよくありません。海の中もいろいろと変化しているのでしょうね。

午後3時現在、西北西の風2.0-3.0m、快晴、23℃。六甲山系からのやや強い横風があって沖の海面は川のような流れです。カタクチイワシの群れがひっきりなしに回遊して連で掛かり入れ食い状態となっています。
夜のタチウオは今のところ3匹。キビナゴウキ釣り。その後5匹追加。

 

タチウオ狙いにはこちら↓↓

ここでフィッシングマックスオリジナルのサンマやキビナゴです。

 

今やどこの釣具店にでも置いている色付きのキビナゴやサンマですが

フィッシングマックスオリジナルは他のとは一味も二味も違います!!!

 

爆釣液「押江込蔵」に漬け込むことで

色だけでなく魚が好むアミノ酸をプラス!!

色はもちろん味も足しているのでより魚が食うエサになっています!!

 

押江込蔵に漬け込んだキビナゴやサンマはフィッシングマックスだけ!

是非使って、その効果を実感してみてください。


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー

情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas