強烈なニガ潮!逃げ場は沖向き!? | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.08.07 19:31 掲載

6886PV

強烈なニガ潮!逃げ場は沖向き!?

魚種:サバ 

本日午後のリアルタイムです。

汐見埠頭砂上げ場

ご覧の通り大型船停泊の為、釣り場が限られております。

釣行の際は作業の妨げにならないようお願い致します。

本日午後の砂上げ場の釣果は確認できませんでした。

 

助松埠頭倉庫前

ここも釣果確認出来ませんでした。

かなりのニガ潮のようでタコが網で掬えるほどのようです。

サシエで使っているシラサエビも1.5mより下になると生きて上がってこないとか・・・

 

ちなみにニガ潮とは貧酸素水塊が入ってきていることを表します。

貧酸素水塊とは、水中の溶存酸素量が極めて少ない孤立した水塊のことです。

 

ニガ潮が入ってくると魚たちは酸素を求め表層に上がってきたりします。

なので普段底にいる魚が表層に上がってきているなど見かけたらニガ潮かもしれませんね。

この辺りではニガ潮の時、小さいカレイやホウボウが表層に浮いているのをよく見かけます。

 

花市場公園前

こちらではサバの釣果!

潮通しの良いポイントには魚がいるようです。

 

本日なぎさ公園駐車場が満車で入れませんでした。

駐車場満車の場合、路上駐車はお控えください。

沖向きのポイントではイワシが追いかけられる様子も伺えましたので

沖向きのポイントが吉と思います。

 

本日も釣果撮影ご協力ありがとうございました!

泉大津店 緒方


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
 
 泉大津店 
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas