青物 回遊中!!【翼港】 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.07.26 23:53 掲載

6484PV

青物 回遊中!!【翼港】

7月26日(月)大潮

淡路島 翼港にスタッフ嘉嶋、田平、矢末の3名で行ってきました。

連休後の月曜日ということもあり、昼前でも十分に釣り場を確保できました。

 

まずは、ルアーをセットしてサビキ釣り! 楽ちんサビキを用意。

手が汚れない!臭くない!常温保存ができる!

ので、夏場の釣りに最適です。

 

新製品の夜寄るサビキ+1には、下針にオキアミ石ゴカイを付けることで、大物を狙うこともできます!!

 

フグのラッシュが続きます。

水面には、大型のウマヅラハギグレ鉛筆サヨリの姿も見えていたので、狙ってみても面白いと思います。

 

サビキをしている横でスタッフ矢末がツバスをゲット!!

サイズは35cmと120gのメタルジグと同じようなサイズでした。

 

横で釣りをされていた方も、ハマチを見事釣りあげられていました。

【オーナー】激投ジグ 105gで釣れています。

 

カシマもなんとかツバスをゲット。

今日は、小型が多いのでスライド幅の大きいものに反応が良いようです。

【アズーロ】ブレードⅡ 120g チャート

 

18時前にサイズアップし、52cmのハマチをゲット!!

こちらも【アズーロ】ブレードⅡ 120g チャート

で釣れました。

 

お手頃価格で実績十分!サワラ対策に!

【アズーロ】ヒラメタルⅡ・ブレードⅡ

手前での根がかりの多い翼港に特にオススメですよ。

 

最終は2人でツバス4匹、ハマチ1匹という釣果となりました。

全体的にツバスサイズ多め~ハマチサイズがよく釣れています。

 

【スタッフ嘉嶋 翼港のオススメセッティング】

ロッド:ショアジギングロッド MH 以上

リール:6000番以上

ライン:PE 2号以上 リーダー30LB~40LB

メタルジグ:80g~150g

 

激流地帯になるので、強めのセッティングがオススメですよ!!

 

フィッシングマックス武庫川店では、翼港で使えるロッド・リール、ルアーを多数取り揃えております。

はじめての方も、お気軽にスタッフまでお声掛けくださいませ。

 

武庫川店 嘉嶋

 

 

武庫川一文字・西宮ケーソン等で青物狙うならコレ!!

『AZ』コザカナー 

青物狙いなら20~40gがオススメ!!

シーバス、サゴシ、サワラも狙える優れものです。

『AZ』徹湾バイブレーション

18、26g、ロングタイプの28、35gの4種類!!

投げて巻くだけなので誰でも簡単に扱えますよ(^o^)丿

『AZ』バレットスイム 

20~40gのラインナップ。青物、シーバス、タチウオまでカバーできます。

ブレードチューン!(2枚目)
バレットスイム+ブレードのフラッシングでより広範囲の魚にアピールできます!!

その他にもフッキング重視でブレード付きフックやフェザーフック等、

いろいろカスタムできますのでオリジナルカスタムをお楽しみください。

『AZ』55ショアジグ

青物好調な今、ロッドを新調するならコレに決まり!

お求めやすい価格ですよ(^o^)丿

『AZ』徹湾スタートショアジグ

リール・ロッドのセットで、税別5000円代のコスパ最強商品。

青物始められる方にピッタリ!!

『AZ』徹湾ライトショアジグ
Kガイド搭載でトラブル軽減!

取り回しが効きやすく女性の方でも扱いやすい9f

安定の使いやすさ9.6f、遠投向きの10fのラインナップ。

 

 

 

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas