釣ってよし!食べてよし! 魅惑のタラジギング!!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.06.30 10:39 掲載

4307PV

釣ってよし!食べてよし! 魅惑のタラジギング!!!

魚種:タラ 

先日、舞鶴の【シーホーク】さんにてタラジギングに行ってきました!!

シーホークさんのHPはここをクリック

7時に出船して、約1時間30のクルージング!

ポイントに到着して、まずはタラ狙い!

水深は230mほど( ゚Д゚)

私は、シーフロアコントロールのアーク400gからスタートです!

ボトムに着底後スローなワンピッチorハーフピッチで上げて、フォールで誘います。

すると・・・

グーンと重みが!

慎重に上げてくると60センチほどのタラ!!

記念撮影をしていると、隣で釣っていたハーバー店スタッフ渡邊、二色の浜店スタッフ九鬼にもHIT

スタッフ久米もラスト流しでなんとかHIT!

ギリギリセーフです(笑)

・・・

全員安打となったので、ここから根魚五目にシフトチェンジ!

ポイント移動して、水深は150m前後

ジグは、ボーズレスの太閤ヒデヨシ300gからスタートです(^^)/

すると、すぐにHIT!

いいサイズのタヌキメバル(^^)v

ダブルヒットも

ミヨシで釣りをしていた、スタッフ久米がビッグファイト!

皆が注目する中、上がってきたのは・・・

巨大カガミダイ!

めちゃくちゃデカいです(笑)

このビッグカガミを最後に時間が来たので納竿となりました!

全員安打で楽しい釣行となりました(^O^)

シーホークさんでは通年タラ・根魚狙いの中深海便が出ていますで、1年中楽しめますね!!

・・・・・・・・・・・・・・・

垂水店では中深海用品も揃えております!

中深海釣りに精通したスタッフも居りますので、お気軽にご相談ください!!

 

最後になりましたが、今回使ったタックルは・・・

ロッド:シマノ ゲームタイプスローJ B66-3(根魚五目用)

    シマノ ゲームタイプスローJ B66-4(タラ用)

リール:シマノ オシアジガー2000NRHG

ライン:バークレイ スーパーファイヤーライン2号600m

    バークレイ スーパーファイヤーライン1.2号600m

リーダー:AZフロロショックリーダー 25lb

ジグ:シーフロアコントロール アーク・クランキー・アビス(各300~400g)

   ボーズレス太閤ヒデヨシ(200~300g)その他スロー系ジグ各種

フック:シーフロアコントロール JAMアシストフックスローピッチ用4/0、5/0

になります。

フックはアシストラインが長めの方が針掛かりもよくバレにくいですよ!

 

スタッフ のま

 

 


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas