日本海シロイカはサイズが大きい♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.06.17 13:56 掲載

3091PV

2021.06.14 中潮 18時~24時 曇り/晴れ
舞鶴 

日本海シロイカはサイズが大きい♪

魚種:ヤリイカ 

6月14日、京都府浅茂川漁港より出船している

【和丸】なごみまるさんシロイカ釣りに行ってまいりました。

なごみ丸さんのHPコチラをクリックしてください。

 

この時期はサイズが大きいので数が出にくいですが

ボリューム満点な釣果が見込めます♪♪

 

最近はやりの流行のオモリグで明るい時間帯から狙います。

オモリグのオモリは潮が早ければ40号緩ければ20号前後なので

可能ならば15~40号までを5号刻みに持って行くのがおススメです。

エギはサイズが2.5~3.5号

私のおススメはエサを巻き付ける事ができるエギが好きです。

卑怯でもなんでも釣りたいですからね(笑)

 

今回は浅い場所での釣りで25m前後です。

開始1時間は沈黙・・・ですが少し暗くなってきたころに

ポツリポツリと釣れだします♪

 

サイズが良い!!大剣とはいきませんが中剣ぐらいです♪

しかし、なかなか続かずポロポロと釣れます。

 

同行者はその日のパターンを掴んだようで

17杯。しかも大剣サイズ3杯釣っておりました。

もう一人の同行者もオモリグでポロポロと釣り

14杯。大剣サイズ2杯です。

 

私は、なんだか釣り方を見失い・・・8杯。

大剣サイズは1杯。スルメが2杯大きいサイズがありました。

実はスルメイカが大好きで

バター醤油で炒めて、胡椒を振って卵とじ。

これ大好物なんです(^^)

もちろんシロイカで作ってもおいしいですが

シロイカはお刺身がおいしいのでスルメがおススメです。

岸和田店ではイカメタル・オモリグを応援しております(^^)

数々の種類のエギやリーダー、メタルにスッテと数多く取り揃えております。

竿やリールも充実しておりますので準備の際や釣行の際は

是非、岸和田店にお立ち寄りください。

 

 

スタッフ 山中


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas