鳴尾浜海釣り公園 近況釣果 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2021.03.24 7:11 掲載

2253PV

鳴尾浜海釣り公園 近況釣果

魚種:サバ 

鳴尾浜海釣り公園 近況釣果です。

 

2021年3月23日(火)

  • 天気:晴れ 潮:若潮 水温:11.5℃
  • サバ 20㎝ 合計 1 匹、セイゴ 20㎝ 合計 1 匹

    開園時、波風共に静かです。10時現在、南西の風に変わり釣りにくい状況で今のところ釣果は上がっていません。
    午後からも風が吹く状況ですので寒さ対策をしてご来場下さい。

    午後2時現在南西の風4m/sの風が吹いて釣りにくいので釣果も出ていません。
     
    17時頃西端でサバ20cmセイゴ20cm シラサでの釣果で本日の釣果は以上です。

     

    2021年3月22日(月)

    • 天気:曇り 潮:長潮 水温:11.5℃
    • サバ 28-30㎝ 合計 2 匹

    開園時、北北西から強い風(5~7m/s)、海へ押されるような風となっています。波はザワついていますがうねり無し。9時以降は陽射しはありましたが、冷たい北風で寒く感じます。皆さん体調崩さないように気をつけて下さい。

    釣果はウキサビキでサバが1匹、ジグサビキでもサバが一匹の釣果。

    午後から数名の方がおられましたが、18時には帰られました、釣果は午前中のサバ2匹だけです。
    まだサビキには少々早いですが、サバの小さな群れが足元を通っているようですね。

     

    連日 サバが釣れています!!

    週末、飛ばしサビキで狙ってみてはいかがでしょうか。

     

    嘉嶋

     

    サバをお手軽に楽しみたい方必見!!

    ウキサビキセットの紹介!!

     

    こちらウキ・針・カゴがセットになっており、初心者の方でも簡単にウキ釣りを楽しむことができます!

    また、状況に応じてローテーションできるケイムラスキン針も付いています!

    お手軽に釣りを始められる竿とリールがセットになっている商品吸い込みバケツ等多数展開中!!

     

     

     

     

     


    【遠投カゴ釣りの極意】
    アジュール舞子で始まりました

    アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

    高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

     
                              

    なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

    最新釣果をどこよりも早く配信中!
    チャンネル登録お忘れなく♪


    公式SNSもチェック!

    Instagram Twitter Facebook TikTok

    TikTokもはじめました!!


    ★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

    【店舗受取なら送料無料】

    受取可能店舗:
    泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
    なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
    芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

    オンラインショップバナー

    情報

    【advertisement】
    【advertisement】
    【advertisement】

    マックスくん

    Website for Overseas