最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
時期MAXオリジナルルアー! プロトでメバリング釣果頂きました!!
お名前 (ハンドルネーム) |
ー | 釣行時間 | ー |
釣場 | 阪神間 | 魚種 | ー |
サイズ | ー | 匹数 | ー |
ツーバイツーの東島様より釣果情報いただきました!
レベルMAXに続くフィッシングマックス×レベロク·オリジナルワームのテストを兼ねて、 大阪のチェイスさんへボートメバリングに行ってきました!プロトワームのコンセプトは"ダート&リトリーブで操作して釣る"! レベルMAXはどんなシチュエーションでもどんなメソッドでも安定感のある釣果を目指していましたが、 対して新型はアクションを付けて誘って、フォールやリトリーブでバイトを引き出すという釣った感を得たいというのがコンセプトのひとつです。
そのシルエットは、近年ますます人気上昇中のアジングを意識し 細めのピンテールを採用。よりアジが好むシルエットにしました。 …が!どうせならメバルも釣りたい! 釣り人の釣欲はとても深いんです笑。 ということで、大阪湾ボートメバリングを知り尽くす森本船長の操船のもとポイントへ。
夕マヅメ…まずはレベルMAXやMテイルなどで様子を見るとすぐにヒット! マヅメの時合いなのかイレグイモード! しかしながら時合いはいつか終わるもの。急にアタリが遠退きます。 ここでプロトワームを投入! スライドヘッド1.5gにセットし、フワフワと軽くアクションさせてからのフォールで…コンッ!!
理想通りの食い方で良型メバル連発!メバルへの反応も実証することができました!
そのほかこの日はプラグへの反応も良く、最大の28cmは メガバス·ハスキーのフォール中へのバイトでした。 釣れるメバルはアフター回復個体がほとんどで、 まだお腹はぺったりしていますが背中の体高がありいよいよなハイシーズンを感じる釣行となりました。 そのほか、アジにメバルに新型ワームのテスト中!発売まで今しばらくお待ちくださいませ。
シーバスの聖地・凄まじい魚群が集う
”難易度Sクラスの神ポイント”
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店