最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
見老津でグレ狙ってきました
1/18和歌山県見老津にグレを狙いに磯へ行って来ました。
今回お世話になったのは見老津港から出船している『浜丸渡船』
http://www15.plala.or.jp/hamamaru/
6時出船で今回渡礁したのは「大曲」
この日の風は北西風速8m/sで心配でしたがなんとか釣りは可能でした。
船頭さん曰く遠投の釣りでタナは3ヒロ以内とのこと。
早速エサを準備
今回使用したのがこの集魚材
左から
【マルキュー】超遠投グレ
【浜市】パン粉
【オリジナル】グレマックス
これにオキアミM3キロ×2
最近強風のときにこの配合がマイブーム。
混ぜる順番に注意です。
オキアミ→パン粉+海水(ベチャベチャになるくらい)→集魚材+海水(調整程度)
最初の段階でパン粉にたっぷり海水を吸わせないとパサパサの仕上がりになってしまう可能性があります。
個人的な意見なので参考程度に・・・
風速10m/sくらいまでなら余裕で遠投が可能です。
2~30m程は塊で射程範囲内といったところでしょうか。
エサも混ぜ終え釣り開始!
まずは2ヒロで足元周りの様子見
船頭さんの言う通り魚の気配ゼロ・・・
目標を切り替え2~30m程先に2ヒロで遠投!
2投目で即ヒット!
そこから終了時刻までほぼパターン変わらずコンスタントに釣れ続け
終わってみば32~38cmが15匹という結果。
見老津で2桁釣果は個人的に初だったので大満足です♪
少し海が荒れがちの日のほうが釣果は上がりやすい傾向にあると思いますが
風や波に煽られて命の危険もございますのでくれぐれもご注意下さい。
上野芝店 緒方
上野芝店インスタグラム始めました!
お得な情報やスタッフ釣果情報など♪
こちらをクリック!↓
fishingmax.uenoshiba
上野芝店ラインお友達登録もお願いします!
こちらでも、お得な情報を配信しています♪
↓ ↓上野芝店 ラインお友達はこちらから↓ ↓
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをお願いします!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
〇釣場でのマナーを守り、楽しいフィッシングライフを!
シーバスの聖地・凄まじい魚群が集う
”難易度Sクラスの神ポイント”
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店