最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
2021.01.18 5:35 掲載
1229PV
またまたエビ撒きでハネ釣れました♪ 南芦屋浜
夕方5時過ぎの南芦屋浜を見てきました♪
西側石畳では『シーバス』や『根魚』狙いの方々いらっしゃいます♪
北側総合公園前、また【エビ撒き釣り】で良型『ハネ』が釣れていました!
タナは4m~5m前後とやはり底付近でヒット♪
冷たい表層を避けて少しレンジ(水深)は深めのようですね・・・
シラサエビのウキ釣りは冬~春先に楽しめる最強の釣り方
シラサエビのエビ撒き釣りは1時間で1杯500円を目安に
シラサエビをご用意下さい。
3時間予定だと1,500円という感じです 😛
※撒きエサする場合です。
穴釣りなどで刺しエサのみでご利用の方は500円でも勝負できます( `ー´)ノ
時間的にはam5時~8時や6時~9時などオススメ。
夕方は17時以降が良いです(‘◇’)ゞ
絶対いるのが【活きエビクーラー】です!
酸素供給しないとせっかくの活きエビが弱り魚も食べなくなります。
なので活きエビクーラー必須!セット価格¥3980円(税別)
〇ぶくぶく〇エビ網〇保冷剤〇活きエビクーラー本体〇試験用電池入り
撒きエサ用の杓もお忘れなく!黄色い杓が目印です♪
電気ウキの灯りも点いて、これから【夜釣り】タイムに突入!
風向きは東からの緩やかな風に変わっています♪
虫エサに悩んだら・・・コレ!!【虫エサダブルパック】
【青イソメ】と【石ゴカイ】の最強コンビ♪特に【夜釣り】にオススメ!
オマケの【石粉】も付いてます♪¥600(税別)
【かんたん五目胴突セット】は下カゴに『アミエビ』を入れて高集魚!
針には『青イソメ』や『石ゴカイ』『シラサエビ』などを付けて【根魚】狙い♪
コンパクトロッドでも扱いやすい90cm♪¥420(税別)
スタッフ 三木
巨大コウイカがこの場所で釣れています!
大阪のとっとパーク小島で群れが泳いでいます!
凄すぎる釣果連発!!
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店