最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
海蓮丸のビッグベイト呑ませ便!エサは○○。
朝は寒くなってきました。12/3明石は海蓮丸からのビッグベイト呑ませ便! 暗いうちから出船!青物たくさんの明石沖!探検丸スマートにはしっかり反応が!ビッグベイト便なので、今回は活きたコウイカがエサです。 予約時に10匹船頭にお願いしています。価格は時価なので船頭まで。
1本針でもいいですが、孫針あったほうがいいですね。孫針は胴体につけても フリーでもどちらでもいいですが、私は根掛かり嫌いなので胴体に軽く刺します。 油断したら噛まれるので手袋あったほうがいいです。
ハリスは10号以上。私は12号を使用。仕掛けはお好みで。 孫針1本、2本どちらでもいいと思います。
今回は初挑戦!芦屋店のイケメン北村も参戦! 気合十分!私よりはるかに大きなクーラーを持参しておりました。 オマツリ防止のために、両サイドが先に釣れれば仕掛けを回収すること。 だからこそ、先に掛けないと数が伸びないことなど。実際しないとわからないこと。 いろいろ勉強になったと思います!楽しそうに釣っていました。動画あり。
私は、ブリ1、メジロ5本。ハマチサイズがまだ多いみたいで、コウイカに突進するも 飲み込みきらないアタリや、くわえて逃げていくアタリなどで数が伸びませんでした。 コウイカ泥棒には、次回のために大きくなってもらいます。次の大潮狙いですね。
ブリはこのコウイカを丸呑み!ものすごい勢いで吸い込んだ事でしょう! アタリとしてはいきなりゴツンです。急に来るので思わず声が出ますね~。 メジロではドラグの出ないドラグ設定なので、ドラグが出てすぐにブリサイズと確信。 サイズはギリギリでしたが、いい引きしましたよ!
今年はまだ、ハマチサイズがかなりいます。お土産確保のために銀兵でハマチ、メジロ 数狙いなら銀兵がおススメですね!アジバケツに入れて持っていけばOK!
今回もハピソン腰巻バッテリーを使用。ラークにぶら下げてみました。 YQ-105軽くて便利。ノマセやく時間使用でもバッテリーランプ3個ついてました。 容量もバッチリですね。
ブリの刺身のほか、漬け、みそ汁。 これからはしゃぶしゃぶの時期ですね~! 青物がおいしい時期になってきましたよ! 是非、チャレンジですよ! スタッフ 大北 愉快な海蓮丸はこちらHPをご覧ください。 動画はイケメン北村の初挑戦の様子です・
シーバスの聖地・凄まじい魚群が集う
”難易度Sクラスの神ポイント”
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店