銀兵のませで青物炸裂! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.11.17 19:32 掲載

4291PV

銀兵のませで青物炸裂!

昨日明石出船の海蓮丸さんにてのませ釣り青物に行って来ました。

朝一は活きコウイカを使用しました。

2本針を使用しました。勿論狙いはブリです。

水深80m、おもりは80号で底まで落とします。少し底をきりアタリを待ちます。

開始1時間全くアタリが無く、心配していましたが穂先が「コンコン、コンコン」ここから一気に竿が入りました。

ブリには届きませんでたがメジロをGET!

スタッフ福屋と垂水店女性スタッフが同時にHIT!

2匹並ぶと迫力ありますね!

途中海蓮丸の船頭さんもメジロをGET!!

途中銀兵を使用して私も女性スタッフも試してみましたが、どちらも底についた瞬間アタリがあり銀兵の威力を感じた釣行でした。

途中ヒラメ狙いにポイントを移動、ヒラメの姿は見れませんでしたが、銀兵をエサにスタッフ山中がワニゴチをGETしました。

ヒラメ狙いにも銀兵はオススメです!

 

今回使用した仕掛けはこちらです。銀兵を使用する場合は専用仕掛けオススメです。

1本針でウグイを元気よく泳がせてあげるのがアタリを増やす秘訣です。

スタッフ 岸本

 

ルアーで青物を狙うならコレ!

アズーロ【徹湾メタルバイブレーション】

神戸の青物に実績あるルアーで

使い方は遠投して巻くだけでOK!

あとはルアーが勝手に泳いでくれますよ

掛かり重視なら3フック仕様

口の柔らかい、サゴシ・サワラもバレにくいのでおすすめ!

ショアジギングロッドで遠投して

メジロ・ブリを釣るなら2フック仕様!

大型のフックでガッチり掛けて伸ばされにくいので

キャッチ率UP!!

ルアーで青物を釣るパワーのあるロッド

【徹湾ライトショアジグ】¥12100(別)~

90は取り回しが良く、女性も扱いやすいですよ♪

96はド定番ですね♪どちらも20~60g対応です。

~好評発売中~


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas