最新釣果情報
日本海タラジギング!・・・意外な展開でした笑
先日、和歌山インター店スタッフで恒例の日本海タラジギングに挑戦してきました!
京都は宮津、いつもの伸栄丸さんにお世話になり、いざ出港!
当日はなかなかウネリが強く、一か所目のポイントではジグの操作もままならないほどで大苦戦。
水深は200m前後。ジグは250〜300gを中心に状況に応じて使用します。
基本的には重めのジグからスタートし、着底に余裕があれば軽くしていきます。
ですが・・・例年なら旺盛に反応してくれるタラから、なかなかコンタクトがありません。
そのままほとんど終盤を迎えたポイントで
髙川、美濃、宮本3人同時にカガミダイがヒット!
やっと魚からの反応が得られ、ほっとしていたのも束の間
今度は3人同時にブリがヒット!
最大は88cmの良型でした♪
今回主に使用したのはアズーロ アストロの250g
深いレンジにはピンク・オレンジゼブラグローが活躍しました♪
(昨年の釣果)
↓↓↓
近年は通年狙える人気魚種となりつつあり、
少し難度が上がっているようですが、
200mの底から巨大なタラを釣り上げる達成感はなかなかのものです。
対策をして再チャレンジしてみようと思います♪
今回お世話になったのは
伸栄丸さん
090-3491-9632
初めてのタラジギングからお世話になっています。
状況に応じて臨機応変に対応して頂けますので、初挑戦の方も是非ご利用下さい♪
参考タックル
シマノ オシアジガーインフィニティ B63-4
オシアジガーFカスタム 2000NRHG
PEライン1.5号600m+フロロリーダー30ポンド3m
美濃 髙川 宮本
ガチの店員が検証。
タコが一番釣れるエサはどっち?
【豚の脂身vsサンマ】
青物最強ルアーも要チェック☆
チャンネル登録もお忘れなく!
——————————————————————————-
フィッシングマックス・公式インスタグラム
是非フォローしてみてください。
——————————————————————————-
FMAXソトアソビ 始動!
家族で、友達で、アソビをいつも以上に楽しく!
——————————————————————————-
ネットで買ってお店で受け取り!
店舗受取なら送料無料
☆受取可能店舗☆
泉大津店 岸和田店 上野芝店 なんば店
武庫川店 芦屋店 神戸ハーバー店 垂水店
——————————————————————————-