アジュール舞子、大サバ再び!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.07.20 16:31 掲載

8266PV

アジュール舞子、大サバ再び!!

魚種:サバ 

ここ数週間の大雨で大サバの釣果を取れていなかったので

昨日、アジュール舞子へ行ってきました!

先に到着していたスタッフ田中、川江に聞くと

「アタリはめっちゃある!でも中サバやー」との事。

 

しばらく二人を見ている(竿を忘れたので)とすぐにアタリが!!

川江には中サバでしたが田中には大サバがヒット!!

37cmぐらいのグッドサイズ!!

タナは2ヒロ、エサはパープルサンマでした!

ここでフィッシングマックスオリジナルのサンマやキビナゴのご紹介です。

今やどこの釣具店にでも置いている色付きのキビナゴやサンマですが

フィッシングマックスオリジナルは他のとは一味も二味も違います!!!

爆釣液「押江込蔵」に漬け込むことで

色だけでなく魚が好むアミノ酸をプラス!!

色はもちろん味も足しているのでより魚が食うエサになっています!!

 

押江込蔵に漬け込んだキビナゴやサンマはフィッシングマックスだけ!

是非使って、その効果を実感してみてください。

 

宣伝が長くなりましたがその後もアタリが止まりません!!

先程は中サバだった川江にも大サバがヒット!!

しかも2連発で!!!

 

タナは2,5ヒロ、エサはブラックキビナゴでした!

大サバ、中サバが混じりますがアタリの量は凄く多いです!

エサは最低でも2パックは必要ですね♪

 

最終的にキープは大サバ3匹

(写真の端に気になる魚が映っていますがそれは別の記事で書きます)

 

潮が大きくなるこの4連休は絶好の大サバ日和になりそうです。

フィッシングマックス垂水店では大サバコーナーを展開中!

垂水店オリジナルの「大サバ釣れすぎ完全セット」や

メーカー欠品で品薄の仕掛け「大サバ釣れすぎ注意」もございます!!

 

脂ブリブリの大サバを釣りませんか?

 

 スタッフ 山本剛


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas