沼島のミサイルマン( *´艸`)  盛漁丸最新釣果情報 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2020.02.04 13:12 掲載

4306PV

沼島 

沼島のミサイルマン( *´艸`)  盛漁丸最新釣果情報

沼島の盛漁丸さんより最新釣果届きました!

まるでミサイルのようなフォルムは釣り人の五感を刺激しますね( *´艸`)

10kgまでのブリが連日好調との情報頂きました。

ジグはロングジグ主体で釣れています。

数も釣れるので楽しいこと間違いなし( *´艸`)

時にはマダイも( *´艸`)

これだけの魚体!ファイト凄いのが容易にわかります!

ジグは150g~250gのロング系ジグが有効です。

タチウオに似たジグが良いですね。

長さが長いほど大きいブリが釣れるようです。

 

ロングフラットボディー・センターバランスジグ
CB.ナガマサ

CB.ナガマサ

ロングフラットボディー・センターバランス・レーザーエッジバック設計のCB.ナガマサは

フォーリングの際のラインテンションをフリーにすればするほど

長い平面で水を受け、センターバランス重心により水平方向にロングスライドし

魚にアピールします。

 

特徴

ジャークは、ハイスピードのショートピッチジャークよりも、スロースピードでフォーリングの際にラインテンションをかけずに自由に動かすようにすると、ヒラを打ちながらロングスライドします。

ロッドの操作方法としては、チョイ投げ着底後、ティップを30cm程度跳ね上げながらスローリトリーブし、ラインスラックを意図的に作り出し、ジグにスライドアクションをさせるタイムラグを与えるのがコツです。この方法は特にヒラマサに有効です。スライド後のジャークアップでは、背中のナイフエッジによって水を切り、ダートしながら泳ぎます。

目的の深度までジグを落とす場合は、ラインテンションをフリーにすると、風や潮流の影響を受け、他のジグとのライントラブルを起こしやすくなりますので、ラインを軽くつまむようにテンションをかけながら落とすと、予期せぬフォーリング中のバイトも見逃しません。

レーザーエッジバック設計により、水切りが極めて良好なため、引き重りもしません。

オススメです( *´艸`)

ご予約お問い合わせ 『盛漁丸ルアー別便』

【ボートキャスティングでヒラスズキ!!】沼島盛漁丸ルアー船

【盛漁丸HP←詳しくはこちらをクリック!
 
 
スタッフ  松澤

 

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー

情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas