最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
朝の南芦屋浜リアルタイム
おはようございます。朝8時より南芦屋浜を巡回してきました。
少し冷え込み風はゆるく北寄りから吹いています。
東の湾岸線付近にはエビ撒き釣りやフカセ釣りのお客様がいましたが
今のところ釣果はありませんでした。潮が上がってくる昼過ぎが
いいかもしれません。
西側の石畳はサヨリファンの他フカセ・エビ撒き・サビキ釣りの
お客様がいっぱい♪
昨日はサヨリも釣れていた時間でしたが、今日は遅めのようで
巡回時にサヨリが跳ねるのが見えましたのでこれからでしょう!
40~50mくらいは投げた方が良さそうです。
昨日は8時前より釣れ始めてお昼も好調でした。(写真は昨日の釣果)
芦屋店はサヨリ仕掛け豊富にご用意!!
サヨリを釣るコツは…
少しでいいのでこまめにアミエビを撒くこと!!
サヨリ釣りの際は撒き餌用のアミエビをお忘れなく(^^)
北側の総合公園前もフカセ・エビ撒き釣りのお客様がいましたが
エビ撒き釣りでセイゴが1匹リリース済とのこと。セイゴは良く
当たってます。
夕方のエビ撒き釣りで良型のハネが釣れてます。昨日のたいせー様の釣果は
52cmを頭にハネ3本にセイゴ他が釣れました。暗くなる時間時
エビ撒きや青イソメのウキ釣りで大型狙いも良いです。
スタッフ 川下
今年初のFMAXTV!!!
新年、明けましておめでとうございます。
皆様の温かいコメントが励みになった1年間でした。
今年もフィッシングマックスを宜しくお願いいたします♪
チャンネル登録も宜しくお願いいたします♪
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。