お昼はサヨリタ~イム♪サヨリの聖地南芦屋浜 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.11.29 14:15 掲載

2316PV

お昼はサヨリタ~イム♪サヨリの聖地南芦屋浜

お昼の南芦屋浜を巡回&ゴミ拾い 釣り場はサヨリやグレ狙いのお客様で

大盛況♪今日は風もゆるく釣りやすそうです。

シーズン後半にさしかかったサヨリっですが、日ムラはありますがまだまだ

釣れ続けております♪

名人きょういち様  約40匹

名人木下様も同じく40匹くらい

ベテラン加藤様他、多い人は30匹前後釣ってます♪

ちょっと食いの渋い時間帯もありましたが魚は多い様子。

 

サヨリ釣りにはカゴに入れやすい【アジマックス入りチューブ】【サシアミ】を

お忘れなく!弾丸サヨリ天秤セットは仕掛けが絡みにくいです。

 

サビキ釣りでは小型のグレが爆釣♪時々20cmオーバーの良型も♪

サビキ仕掛けにオキアミを付けて釣ってます。サシエをつけるとアタリも変わります。

オキアミのSサイズがおすすめです。

 

フカセ釣りでは良型のみキープ 小型は30くらい釣れたかな?とのこと。

 

芦屋店ではグレのフカセ釣りがすぐに楽しめる【グレマックス集魚材】セットを

販売中!サシエは【石ゴカイ】【オキアミ】がおすすめ。

 

芦屋店限定で集魚材の箱買い 限定4セットに非売品の

【マルキューカレンダー】の他プレゼントをセットしております。

この機会に是非お買い求めください。

釣り場にゴミ箱はありません。ゴミは必ず持ち帰るようお願いいたします。

 

スタッフ 川下

 

南芦屋浜ベランダ中央

令和2年8月31日まで使用出来ません。(ミズノスポーツプラザを利用して下さい)

ベランダ東側駐車場

8:30~21:30まで利用出来ます。

12月16日から利用出来ません。(ベランダの使用も出来ません)

現在、トイレから奥の駐車場は使用不可。

 

釣り場も入れませんのでご注意ください!

立入禁止区域』ですので絶対に入らないで下さい。(通報されて芦屋警察来ます

 

潮芦屋緑地東駐車場

20:00~5:00まで夜間閉鎖中。(令和2年8月31日まで)閉鎖時間内は出庫も出来ません。

潮芦屋緑地西駐車場】(バーベキューサイト)

20:00~5:00まで夜間閉鎖中。(令和2年8月31日まで)閉鎖時間内は出庫も出来ません。

西側石畳は降りれますので釣り出来ます。

バーベキューサイト及び芝生部分は入れます。

遊歩道、砂浜は利用できません。(ロープ等張っていますので立ち入らないようにして下さい
 

砂浜の利用も出来ません。(西側石畳に降りる部分は開放しています)

北側総合公園前駐車場】(北側水道)

24時間利用可能、現在大きな工事等は行っておりません。

 

各駐車場、工事車両等の出入りがありますのでご注意ください!

立入禁止区域』には絶対に入らないようにお願い致します!

(不法侵入、器物破損などで連日通報があり、芦屋警察が来ています


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas