【舞子公園】ケンサキイカどんどん好調に!  | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.08.26 15:11 掲載

4459PV

【舞子公園】ケンサキイカどんどん好調に! 

 

 

 

 

昨晩もケンサキイカ釣りに行ってきました!

 

 

事前にスタッフ中塚が19時頃に釣行し、1時間程で3杯とのこと、 中塚釣果はコチラ

現場に付いたのは24時30分頃で、3投目からアタリがコンコンありますが、なかなか乗りません

 

あえて20秒くらい長めにすると底付近をふわふわ誘って糸ふけを取り待ってると大きめのアタリ!!

活性の高い個体が連続で来ました!3連続ヒット!

ぐいぐい持っていく引きを堪能しました!!

 

あたりが無くなったのでしっかりシャクッてアピールすると

エギの方に本日最大のサイズが来ました!

1時間ちょっとで4杯釣れ、中塚超えができたので納竿としました

ケンサキイカは繊細なのでしょうか、基本はあまりしゃくらず、ふわふわ誘った後に乗ることがほとんど、

大きい個体ややる気がまんまんな個体にはアピールを効かせてみるといいかもしれません

 

今回もケンサキイカを狙う際には欠かせない爆釣リグ「ナオリーダブルチャンスセット」を使用しました!

 

まだまだちいさいサイズがおおいので絶対にスッテ付きを選んでください!

エギだけですとアタリが激減します

 

1.8号ノーマルを基本に潮が早ければ1.8号ディープタイプ、少し遠投する場合は2.2号をオススメします

さらに必要ならダイワのアゴリグシンカーで微調整すれば完璧!

沈下姿勢も安定するのでぜひタックルに1つは忍ばせておいてください

 

 

TWOBYTWO ALスクイッドシールをエギ、スッテに貼ればケンサキイカに鉄板アピールカスタムの完成です!

 

今回もアピール抜群のエギに一番大きいのがきました!

 

垂水店スタッフが厳選したオリジナルセットは3個セットで更にお買い得!!オススメです!

根がかり、オマツリ等のタックルトラブルも可能性がありますので、予備で2個は必要です

 

フィッシングマックス垂水店ではケンサキイカコーナー増設中、強化中です!!

 

ケンサキイカの釣り方や釣れている場所の詳細などは「ケンサキマスター中塚・川江」にお気軽にお聞きください!!

時間も19時頃から夜中までと幅広くつれますので夕涼みにどうぞ!

 

ちいさいサイズが多いという事で今年はまだまだケンサキイカ狙えそうです!!

 

 

そして後日・・・↓

 

いい感じです笑

 

 

スタッフ 川江


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas