前回に続きAzzurro徹湾シャッド系ワームで爆釣!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.04.05 16:27 掲載

2699PV

前回に続きAzzurro徹湾シャッド系ワームで爆釣!!

魚種:ソイ 

4月5日 AM9時頃からAzzurro徹湾ライトゲームワームシリーズのFタイプを持ってロックフィッシュゲームに行ってきました!!

今回使用したFタイプはシンプルなシャッド系ワームでワームのテール部分がとても敏感に反応し魚に対して高アピールしてくれます!!

 

さらに、ワーム表面の細かなリブの水噛みが良く、水流をうまくテール部分へと受け流しテール部分をさらに震わしてくれます!!

 

今回は日中の釣りなので日中の釣りには効果的なダートをさして食わすリアクションの釣りに挑戦してみました!!

今回使用したジグヘッドはDECOY DELTAの2.5g フックサイズは4を使用しました!

いかにも釣れそうな感じがします!!

 

開始早々からテンポ良く小型のソイが遊んでくれます!

小型のロックフィッシュにしてみればワームサイズは少し大きいですがワーム自体は超柔らかくてパクッ!と食ってくれます!!

 

その後、ジグヘッドをシンプルな丸型のラウンド型に変え底を丁寧に探ると、、、

少しサイズUPしたソイが食いついて来てくれました!!

 

そして納竿間際にこの1発!!

18cm程の良型のソイ!!

 

これぐらいのサイズになるとライトゲームロッドが大きくしなり、パワフルな引きを楽しませてくれます!!

 

ワームから出る波動とAzzurro独自の匂いで魚を誘ってくれました!

 

今回は日中でダートをさしてリアクションで食わすとゆう釣りをしてみましたが、3~4回程ちょんちょんとダートをさした後に竿をしっかり止めた後に食ってくるというパターンが多かったです!

 

皆様もAzzurro徹湾シリーズ 根魚には必須のFタイプ、シャッド系ワームで根魚を爆釣させましょう!!

 

 

スタッフ中塚

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas