最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
そろそろ、サビキであの魚が!田ノ浦9日RT
3月9日(土)、お昼に田ノ浦の様子を見て参りました。
南風が吹き、気温が上昇↑↑
春の陽気です♪
浮き桟橋周辺では、小魚の群れが回遊中でした。
まだ10cmに満たないサイズですが、調査してみないとわかりません。
後日、実釣してみます。
↓↓↓このような小針のサビキ仕掛けで狙うと掛かって来そうです(^^)
そろそろサビキ釣りのシーズンですので、良い釣果が出ましたらお伝えいたします。
【カタクチイワシ】に期待です!
外向きでは!
南風で強風!!!
釣りにくい状況でした。
ですが、季節は確実に春に向かっています♪
水温が上昇してくると狙える魚種も増えて来ますので、今後も田ノ浦での
リアルタイムで追っていきます!
≪公衆トイレが復旧しています≫
昨年の台風21号被害を受けて使用できなくなっていましたが、ようやく復旧!!
以前のように使用できます。
綺麗に直っています(^^)
駐車場、お手洗いが元に戻り、「使用可能」になり、
あとは春の釣りシーズンを待つばかりです。
スタッフ 寺村
和歌山インター店限定【ガシラ&メバルフォトLINE@でガチャ】開催!
詳細内容は画像をご確認下さい↓↓↓
皆様のご参加お待ちしております!
LINE@始めました
▼▼▼
*和歌山インター店より最新情報やクーポンなどお買い得情報を発信中!
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。