最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
タナゴ釣堀ってご存知ですか?
3/2(土)、滋賀県八日市市にある釣堀トムソーヤさんにお世話になりました。
休日という事もありヘラブナの釣堀は多くの釣り人で賑わっています。
この日狙いに来たのはヘラブナではないのですが…
ヘラブナ釣堀の奥にはこんなこじまんりとした池が。
実はここ”タナゴ”の釣堀があるんです(゜-゜)
で、今回はそのタナゴ釣堀にチャレンジしてみました。
受付を済ませていざスタート♪
(料金は1000円3時間)
仕掛けはオーナー新製品の”魅玄タナゴ”を使用しました!
小さいサイズのタナゴも掛けやすい鈎先です!(^^)!
今回使用したのはマルキューの新製品”黄身練り”←近日入荷予定!
柔らかいですが粘りよくハリ持ちも抜群の餌です。
柔らかく粘るのでタナゴポンプで鈎先だけに付けるのが○
手返しも良くなりますよ!
アタリはあってもなかなか掛からないのですが鈎先にできるだけ小さくつける。
と、ヒット!
可愛いサイズのタナゴです。
その後もエサによりだしたのか連続ヒット♪
1時間で20匹程。
充分楽しめましたので納竿と致しました!
ウキが沈みきらないような繊細なアタリ、掛けてもなかなかかからない難しさがクセになる釣りでした。
道具もシンプルでお手軽にできますので是非一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
トムソーヤさんではヘラ・タナゴ釣堀の他に室内に金魚の釣堀もありました!
寒さは無くお子様連れにもおすすめな施設でした(^_-)
二色の浜店タナゴ関連アイテムのラインナップ始めました!
ご来店時是非チェックして下さいね♪
水温があがってくると各地の水路などでも楽しめますよー
今後も関西各地の情報配信予定!?
頑張ります。笑
二色の浜店 今中
【フィッシングマックス二色の浜店】
インスタグラム始めました♪♪
いいね クリックお願いします(^-^)
検索は【フィッシングマックス二色の浜店】で
インスタページはコチラをクリック♪♪
↑↑↑
LINE@始めました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※
○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!
●小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。
●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。
○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。
●火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。
又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。
釣具店の店員がユーチューバーをやってみた。。
【最高級のアジ…】高級料亭メクリアジがヤバすぎた。。。
瀬付きの黄アジ、メクリアジ…
このアジ、市場にはほぼ出回りません。
高級料亭に卸される極上品なのです。
脂の乗りは格別!!感動モノでした。。
(是非チャンネル登録してみてください。。
メバルが連発する神ポイント。
極寒の夜でも短時間で入れ食い状態に。
メバルが連発する神ポイント。
極寒の夜でも短時間で入れ食い状態に。
ライトゲームとカゴ釣り、真冬の釣り方を徹底解説。
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆
![](https://fishingmax.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/e45472.jpg)
TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店