【紀北沖】まだまだタチパターン‼ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.02.18 14:58 掲載

1779PV

【紀北沖】まだまだタチパターン‼

【2月14日】泉佐野食品コンビナートより『ヒットラッシュ』(090-9177-8625 西野船長)さんで紀北沖に出撃!!

タチウオの新子(ワリバシサイズ)がベイトで、青物・マダイが好調に釣れているようです!!

 

まずは、潮待ちにタチウオ狙い。反応の割には食い悪く…それでもお土産確保で青物狙いへ!!

この日は青物・マダイの活性も低め。前日までの実績ポイントをランガンしますがピリッとしません。(魚探に魚はよく映るのですが)

 

それでも、船長のアドバイス『ベイトのタチウオは小さくても、ジグは大きめのほうが反応が良い!!』を信じて使い続けたAZ『ルンゴスライダー』200gについにきましたよ~

強めのジャークでスライド中に喰わせフロントフックにフッキング。

 

続いてスライド後のフォールで喰わせてリアにフッキング。

スライド、スライドからのフォールも含め、しっかり喰わせの間をとる事が大事なようです。

もう一匹かかったのですが、残念ながらバラシ…なんとかプチ時合で2匹キャッチです。

 

まだまだルンゴスライダーいけそうですね!!

マダイはゆっくりめの縦へ縦へのジャークが良いようなので、ルンゴⅡもお忘れなく~

 

岸和田店スタッフ 九鬼

 

LINE@はじめました(^_-)-☆

 友だち追加

宜しくお願い致します(*^^)v

マッシモTVリターンズ好評配信中!
こんなに釣れるの!? ルンゴII・ブレードIIで大爆釣!!

マッシモTVリターンズVol.7はこちら

 

これが最高級の管釣り場!!

大自然に囲まれた魚の楽園、朽木渓流魚センター!!

 

今回は関西最高級の釣堀にチャレンジ。
伝説の魚イトウが潜む大自然に囲まれたこの管釣り場…最高です。

 

 

(是非チャンネル登録してみてください。。

 

 

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas