【ダイワ】NEWソルティガSJ使ってみました♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.02.18 12:58 掲載

8648PV

【ダイワ】NEWソルティガSJ使ってみました♪

【2月13日】南紀白浜の袋港より『代々丸』(090-3168-1739 濱本船長)さん中~深海ジギングに行ってきました。

狙うは先日の太郎丸さんの時よりちょい深めの約360~420m! なので中~深海と表記しました。

 

『深海ジギング募集』につられていって来たのですが、ダイワさんのテスト便の乗合募集だった様でなんだか面白そうな予感です。

 

こんなチャンスは無い!!と早速、ダイワのNEWロッド『ソルティガSJ 61B-6』をお借りして釣り開始!!

ジグは先日の太郎丸でも気持ちの良かったSFC『メサイア』500g

HVFナノプラスの採用で、軽量・高反発なのに粘り強い…よく曲がりよく戻る印象。

またX45コブラシールドの採用で、重いジグを持ち上げた際のロッドのブレが少なく感じました。

 

ロッドの使い易さと魚の活性は別でして…船中、キンメダイやヨロリ、ユメカサゴがポツリ‥とあがる程度。

私はSFC『メサイヤ』、ダイワの皆さんはNEWジグ『ソルティガSLジグ』ディープモデルのプロト、全員大きめシルエットだったので、作戦変更。

 

ディープライナー『スピンドル』600gを投入。重くても小さなシルエット!を試してみます。

完全にゴミor石と思ったのですが、正体は『ミズダコ』。水深380mからの“引かない物体”はちょー重かったです。

カッコよく、お借りしたソルティガSJで本命(JK・キンメダイ)を釣りたかったのですが…ガッカリ。

 

…で、気になる『ソルティガ SLジグ』ディープモデル(プロト)がこちら。

400g、500g、800gの展開。

キンメダイ、JK(ジャンボクロムツ)からアコウダイまで!! 発売が楽しみです。

 

【使用タックル】

ロッド ダイワ ソルティガSJ 61B-6

リール ダイワ ソルティガ 35HN

ライン サンライン PEジガーULT スローピツチジャーク専用 #1.2

リーダー よつあみ ウルトラアブソーバー∞ 24lb+41lb

ジグ 500~600g

 

岸和田店スタッフ九鬼

 

LINE@はじめました(^_-)-☆

 友だち追加

宜しくお願い致します(*^^)v

フィッシングマックス

 

これが最高級の管釣り場!!

大自然に囲まれた魚の楽園、朽木渓流魚センター!!

 

今回は関西最高級の釣堀にチャレンジ。
伝説の魚イトウが潜む大自然に囲まれたこの管釣り場…最高です。

 

 

(是非チャンネル登録してみてください。。


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas