堅田の釣堀でシマアジとメジロ♪♪ | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.02.09 6:19 掲載

3847PV

堅田の釣堀でシマアジとメジロ♪♪

先日、和歌山県白浜にある堅田の釣堀に行ってまいりました。

釣行当日の前日、前々日と調子が悪い様子ですが

もしかするとと期待しながらいざ出陣!!

          
ダンゴエサも大きくつけないと残らない。

が・・・大きいアジ(20cmぐらい)の猛攻で

掛かってくるのは20から25cmまでのまるまるとしたアジ

仕掛けを替え、エサを替え、タナを替え試行錯誤。

12時頃まで真鯛が1枚・・・。

まずい。実にまずいです。どうする?反応が薄いがシラサエビに望みを掛け

エサが残るようにする為に誘いも掛けずに目立たさない。

すると今まで出ていない違うアタリが出始め合わせると!!

やっとシマアジが釣れました♪♪

同行者となんとかシマアジ釣り、終了間際に一縷の望みをかけ

ウグイを投入。片付けをしながら見ていると・・・

ウキ入った―――――――!!合わせるとズッシリした引きで

慎重にやりとりし上がってきたのはメジロ♪♪

最後にちょっとした逆転劇で幕を閉じました。

釣った魚は自宅にて美味しく頂きました。

アラ炊きに刺身、炙り、ユッケとフルコースでした(^0^)

今回はマックスオリジナルの釣堀専用ロッドBM海上釣堀Ⅱ

4m・3.6mはミャク釣りに最適!!

もちろんウキ釣りにもご利用可能です(^-^)

青物の引きにも対応!!真鯛シマアジでも穂先が柔らかいので

鈎外れも少なく使い勝手が良好♪♪

初心者から中級者にぴったりです(^-^)

釣り堀にはウグイがオススメ(^-^)


俊敏な動きと綺麗な銀色の煌めきで青物を誘います!!

ウグイは淡水の魚なのでシラサエビと一緒に入れる事ができます。

 

  LINE@始めました

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

友だち追加 
 
*【釣果情報】・【お買い得情報】なども発信中!
 

釣具店の店員がユーチューバーをやってみた。

アズーロの太刀フードやエコギアのパワーシャッドなど大阪湾のタチウオゲームで高い実績を誇るルアーを大量に光らせて巨大アラバマにセット!!!!

今釣れているタチウオを狙ってマグロ用のロッドでぶん投げます。

…果たして、前代未聞のこんなルアーで本当にタチウオは釣れるのであろうか。

(是非チャンネル登録してみてください。。

 

スタッフ 山中


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas