出るかロクマル?!琵琶湖オカッパリ調査 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2019.01.24 20:53 掲載

2991PV

出るかロクマル?!琵琶湖オカッパリ調査

魚種:ブラックバス 

1月23日の23時頃より琵琶湖へバス狙いに行って参りました

 

まず向かったのは北湖

 

ベイトとなるワカサギを少量ですが確認、【デプス】デスアダー6インチのジグヘッドリグで探ります

 

しかしこれといった反応はナシ。。。時間がない為北湖を見切り、南湖へと移動します

 

選択したのは北山田エリア、ゴロタ岩が絡むブレイクラインは冬の定番スポットです

 

今回はPEラインを用いたスピニングタックルで遠投し、広範囲に探っていきます

 

すると午前5時ごろに、初のアタリ!

 

しっかりとアワセを入れ、慎重にファイトします

 

重厚感たっぷりの引きで抵抗を見せ上がってきたのは

体高のある琵琶湖らしいバス

 

長さは、、、

59㎝、、、

 

惜しくもロクマルとはなりませんでしたが、琵琶湖らしい良い魚が釣れて一安心

 

その後もしばらく粘りましたが、アタリなく終了

 

私はあまりバス釣りをしないのですが、なんとか初バスを手にする事が出来ました(^^)

 

今回使用したルアーは【ダイワ】TDバイブレーション53S

長年琵琶湖のオカッパリでは定番とされているルアーですが

まだまだその実力は健在でした!

 

泉大津店では【ダイワ】TDバイブレーションをはじめ

多数の実績ルアーを取り揃えております

大型のバスを狙い易いこの時期に

皆様もぜひチャレンジしてみて下さい!

 

泉大津店 山敷 0725-22-5151

  ※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

○ 【ルアー・仕掛け】をキャストする場合は、後方・周囲の安全確認をしましょう!

小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!

○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

○近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

●係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

○立ち入り禁止場所には、絶対に入らないようにお願いいたします。

 火気厳禁の釣り場では、バーベキューや花火は、禁止です。

 又、カセットコンロ・ガソリンを使用した火器等、絶対に使用をしないで下さい。


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas