初の池原ダムへ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.06.11 16:00 掲載

4172PV

初の池原ダムへ!

魚種:ブラックバス 

6月7日 【ワールドレコード池原】さんへお世話になり初めての池原ダムへ行ってきました!(^^)!

 

TEL 090-9252-8432  HP https://wrikehara.ocnk.me

 


池原ダムといえばビッグバスのイメージがありロクマルの釣果もあり

私も、ビッグバスを仕留めてやろうと思い行って来ました!!

 

天候は、雨ですがかなりのクリアウォーター!すごく綺麗でした!

サイトで狙っていましたが雨で中々サイトができず。。。

水温も少し低下気味で浮いてるバスも確認できず。。。

 

立木・岸際付近に付いているであろうバスを狙っていきます。

 

岸際は、クランクをボトムに当てながらまいたりライトテキサスで狙っていきますが

まったく反応はなし。

立木が多くあるポイントへ移動し立木を観察。

すると、立木には30~45cmのほどのバスを確認!

時間を起きポイントへ入りなおします。

絶対に釣りたかったのでライトリグで遠めからキャスト!アクションさせずにゆっくりフォールさせていきます。

 

すると糸が走りフッキング!!30cmあるなしくらいのバスをキャッチ!

ファイトしてすぐ良いサイズかなと思ったのですが小さかったです。

ですが、このサイズもかなり引くのでビックリ!

【EG C4シュリンプ2.8】

その後もワームを変え同じ様な感じで釣っていきました!

サイズアップを狙う為ワームのサイズを変えていきますが中々食ってくれませんでした(~o~)

 

今回は、クリア系のワームに反応が良く15本ほど釣れましたが30cmないくらいの小バスばかりでした。。。

次回は、今回の事を活かしてまた池原ダムにリベンジしたいと思います!!

 

個人的に、かなり難しい場所ですがその難しさがかなり楽しく刺激になりました!(^^)!

 

 

今回、お世話になりましたボート屋さん【ワールドレコード池原】

 

駐車場は、落石防止で安心!水洗トイレ・自動販売機もあり

ポット&電子レンジもあり食事もできます!!

休憩所(屋根付き)もありリグったりもできます!照明もあるので夜間もOK!

場所は、音枝トンネルの手前にあります。前バッシングポイント池原と同じ場所にあります。三重県からお越しの方は音枝トンネルを抜け右側、大阪方面からお越しの方は音枝トンネル前を左です。看板があります!

 

店員さんも親切にポイントなど教えてくれますよ!

 

そして、7月8日【第1回 WRIカップ】

開催予定だそうなので詳しくはワールドレコード池原さんにTEL!

 

そして、一隻に付き¥3000OFF

チケット数枚頂いておりますので池原に行く予定の方は是非お使いください!

お渡しいたします!(^^)!

 

 

 

 

泉大津店 竹内

 

お待たせ致しました…。

フィッシングマックス限定

NEWAZZURRO始動。

 

↓↓↓コチラから購入可能↓↓↓

[PR]フィッシングマックスWEBSHOP

 

 


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas