最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
大津川へエビ撒き釣り
魚種:キチヌ(キビレ)
昨日夕方の時合を狙ってエビ撒き釣りに行ってきました。
6月に入りようやくシラサエビも比較的安定して入ってきています。
現在のシラサエビは大き目でいいですよ! しかし漁の加減でドンコなどの
小魚が混じっているのが…
最初は アコウの釣果が出てき始めました岸和田一文字へ!
最終19時までと延びましたので根魚狙いや、サビキ釣り等が狙い目♪
しかし雨予報な為断念。
16時大津川にてスタート♪
30分経過。 2枚潮で釣れる気が全くしません…
潮のヨレで素直に流していくと! キビレ!
口元の皮一枚!! ギリギリセーフでなんとか1匹♪ 推定38cm
その後もアタリ連発しますが 正体は! 15cm程まで大きくなっていますアブラメ!
クーラーもっていませんでしたのでリリースしましたが、プリプリで美味しそうでした!
そうこうしている間にポツポツ雨が…
ものの10分で豪雨に…17時前 納竿としました。
本日も夕方にエビ撒き釣りの釣果お持込み頂いています!
まだまだシラサエビに良い反応のハネやキビレ! オススメですよ!
【タコが釣れまくる裏技】
タコが吐き出した子タコで‥
明石の船タコ釣りが開幕
開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!
最新の釣果を是非チェックしてみてください。