最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
小学生に大人気♪ヤゴのエサ『赤虫』保存方法♪
早いもので小学校などではプールの清掃が始まり『ヤゴ』がちまたに出回りだして
ヤゴのエサ赤虫を買いに来る小学生が急増中♪
そこで!
今日は【ヤゴのエサ赤虫】の保存方法について研究発表致します♪
動画はこちら↓
動画はこちら↑
小学生に大人気でプール清掃時に取れるヤゴですが赤虫しか食べないと良く聞きます。
トンボになるまで観察される方もいらっしゃると思いエサの赤虫の保存方法実験しておりました。
動画で詳しく解説してますが見れない方の為に写真でも少し解説しておきます。
密閉できる容器に新聞紙を敷き水道水で良いので水をヒタヒタまで入れます。
この状態で野菜室など12度前後で保管します。
保存2日目、ロスはなしでした。
水換えは最低1日1回は行うようにして下さい。
保存3日目にしてロス2匹でました、これからどんどんロスでるのか!?
死んだ赤虫は除去して下さい、水の汚れの原因となり他の赤虫に悪影響及ぼします。
保存4日目、きれいなものです♪ロスなしです♪
保存5日目、今日もロスなしです!
見事に保存成功かな!!今後も継続してみます!
このようにすれば長期保存も可能かと思います。
ヤゴの観察のお供に赤虫こんな感じでご利用下さい。
芦屋店にて税別320円で販売中です。
動画はこちら↓
動画はこちら↑
スタッフ 松沢
巨大コウイカがこの場所で釣れています!
大阪のとっとパーク小島で群れが泳いでいます!
凄すぎる釣果連発!!
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店