紀北沖の鬼アジ釣果情報! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.06.02 9:05 掲載

3371PV

紀北沖の鬼アジ釣果情報!

5月27日泉佐野食品コンビナート出船の【菊川渡船】さんにお世話になり

食べるとまた行きたくなる、紀北沖の鬼アジ釣りにいってきました。

鬼アジ釣りは、朝ゆっくりとでかけられる、少しのんびりできる船釣りです。

出船は、10時に港をでてポイントとなる紀北沖へ!

今年は、鬼アジクラスがなかなか数がでておりませんが、30cmオーバーのサイズは

釣れております。なかなか、魚の機嫌の悪い日もあり苦戦する日もございます。

水深は、30~35mぐらいの水深が中心で手巻きでも電動リールでも対応できます。

 

仕掛も、カラ針にオキアミをつけるものからサビキ仕掛まで。

その日の状況で使いわけて下さい。

今回の釣行では、【ウィリー】【ルミックスファイバー】を用意し、エサを付ける針と

組み合わせていきます。

ルミックスファイバー付カラ針でGET!

はじめに反応のあったのは、オキアミ+ルミックスファイバーの仕掛。

30cmクラスの良型アジが釣れました。

紀北沖でおすすめの船アジ仕掛

その後、ダラダラとした時間が過ぎ、15時を回った時間から時合に突入し

オキアミを付けたカラ針にも、サビキ仕掛にも魚は掛り納竿までに6匹釣れました。

この日、船中では45cmの鬼アジも釣れていました。

脂が乗って美味しいそうなアジでした。

釣り上げたアジは、刺身とナメロウ・アジフライにつみれ汁にして食べましたが

早くもまた行きたい衝動にかられています。

釣り以上に、食べる魅力に魅了されます。

岸和田店鬼アジ狙いのおすすめタックル
ダイワ アナリスター加太喰わせ240

ダイワ メタリアヒラメMH245

シマノ ライトゲームSSモデラート64M235

シマノ カイメイSP30-270

 

お問い合わせ先 菊川渡船090-7346-2966

スタッフ 浜野

 

 

 


超巨大魚降臨
とっとパーク小島で釣りドラさんとのませ釣りをしたら‥

水面が割れるような衝撃の瞬間、そして魚との格闘の末に待ち受けていた感動のラスト【神回】!!

 

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas