【淀川】プリバス求めて…モンスター出現!? | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.04.18 5:44 掲載

8345PV

淀川 

【淀川】プリバス求めて…モンスター出現!?

魚種:ブラックバス 
16日 NOIKE藤原さんに淀川陸っぱりガイドして頂きました!!
ブログでも紹介されてます⇒https://waterlettu.exblog.jp/

武庫川店 久保と芦屋店 三木と高井の4人でのプチ陸王戦!!

ポイントは“柴島テトラ”
岸沿いに杭が並んでおり、2~3m先に矢板沿いと沖に点在するテトラ狙い
※詳しくは淀川大明解MAPをご覧下さい

沖まで伸びるテトラも有りますが
前日の雨の影響で濁りがあり、テトラが見にくい場合は手前のテトラまでを丁寧に探るのがキーポイント!!

濁りとスポーニングが絡む時期は特にテトラから離れるとバイトする可能性が減るそうです。

この日メインで使用したのがテトラや矢板沿いを縦に落としやすく素早くサーチ出来る
【NOIKE】スマイルワーム マミーのネコリグ
濁りに強いカラー:マッディグレープをチョイス!!


お昼過ぎの暖かくなったタイミングでみんなにバイトが集中しますが...ショートバイト(>_<)
なかなかヒットしません…。

バイトが出るポイントを丁寧に探ります。
矢板沿いにキャスト...着底してるはずなのに??と思い
ロッドできいてみるとラインがゆっくり走りフッキング!!

するといきなりラインが走りまくります
テトラの方に行かないように、何とか浮かせるとデカい55センチ級のバスが...\(゜ロ\)
矢板際まで行き、最後の突っ込みされた時に...プツッ。

まさかのラインブレイク。
スピニング4lbでは取れませんでした。
(しばらくの間は放心状態...。)

気を取り直してテトラを丁寧に探るとコンコンと明確なバイト!!
テトラから一気に浮かしてなんとか45センチのバスをGET!!



この後、17時頃まで粘りましたが
この1匹のみで終了となりました。
(初代 陸王の称号を頂きました。
特に何もないのですが...笑 チャンピオンとして次回は強制参加だそうです。)

今回のポイント“柴島テトラ”
ゴールデンウィークごろまでプリのデカバスが狙えるとのこと♪♪
当店からも近い淀川でデカバスを狙ってみませんか??

今回使用致しましたルアーのご紹介♪♪
【NOIKE】スマイルワーム マミー(マッディグレープ)
【リューギ】タリズマン #3、【アクティブ】ミサイルシンカー 1.8g
【G-SEVEN】ワームプロテクトチューブ #5(半分にカット)、【G-SEVEN】G7チューブプライヤー



ロッド、リール、ラインのタックルバランスが重要なこの釣り方
詳しくは店頭にてご案内させて頂きます。

釣行の際は是非、芦屋店までお越し下さいませ!!

NOIKEワームを豊富に取り揃えております!!


芦屋店 高井

 


⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas