串本【須江】の磯釣り! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.03.06 14:48 掲載

4068PV

南紀 

串本【須江】の磯釣り!

魚種:イサキ 

3月4日和歌山県串本大島の【須江】地区の磯釣りにいってきました。

この日は、波と風があり沖磯はかなり限定される感じで、湾内磯に渡礁。

前方には、須江の名礁【セシマ】が見える磯です。

お世話になったのは、芝渡船です、

 

足場よりたっぷり水深のある磯で、足元がポイントとなりそうな磯です。

スタートは、3ヒロ(4.5m)からスタートし探っていきます。

マキエを撒き、仕掛を投入。使うウキは【グレックス 観BS G6】

0号に相当する円錐ウキです。

軽い仕掛でエサをゆっくりと沈めていきます。

1投目からモヤモヤした反応があり、ゆっくりウキが入ります。

素早くアワセを入れると空振り。寒のパターンを忘れていました。

 

少し経ち、また反応がありウキが消込、穂先にまでアタリがでたところで

アワセを入れますが、またも力なくウキがもどってきます。

アタリ感度抜群の【観BSシリーズ】

底からが地獄のスタート!

タナ3ヒロから4ヒロ更に5ヒロと下げていきますが、エサが残ったり残らなかったり。

厳しい・・・・そして、6ヒロほど下げたタイミングでウキが消込、イサキが釣れました。

 

イサキ狙いの深ダナ狙い変更し、納竿までにイサキ3匹を釣り上げました。

ちなみに、グレのタナ?であった3~4ヒロでは、ボラの餌食でした。厳しい!!!

 

グレの活性があるときは、磯際でエサを取る姿も目撃されます。

この日は、ボラ・ボラ・ボラとグレの機嫌が悪かったようです。

岸和田店では、磯用品やフカセ釣り用品を豊富に展開中です。

3月の新製品も入荷してきましたので、お時間ございましたらお立ち寄りくださいませ。

 

スタッフ 浜野

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas