最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
巨鰤をも求めて鳥羽ジギングに行って来ました
【1月29日】スタッフ2名で三重県鳥羽周辺に今季絶好調の巨鰤を求めてジギングに行って参りました。
今回お世話になったのは三重県鳥羽市石鏡漁港より出船の【オーシャンズマロン 寺本キャプテン 090-5867-8948】
昨年の12月から始まったジギング船で船も大きくきれいで快適でキャプテンも気さくでオススメですよ!
午前7時に港を出発し沖のポイントに到着しましたが風波が高く釣り辛い状況でしたかモーニングバイトをとらえ
幸先よくメジロクラスをゲット!
ヒットルアーはメジャークラフト【ジグパラバーチカルイカナゴ150g】イカナゴカラー
その後は反応悪くポイント移動を繰り返しながらの広い釣りといった感じでしたが船中では7キロクラスの
ぷりぷりブリが2本あがってはいますが前日の高活性な展開には程遠い厳しい状況でした!
残り1時間船長がポイントを大きく移動しきました!鰤ではありませんでしたがメジロラッシュ
スタッフ池田もラスト2流しでメジロゲット!
ヒットジグは鳥羽の定番 【TGベイト150g】グリーンゴールド
全体的には厳しい状況のようでしたが魚は多く、昨日は12キロの巨鰤も上がっていますよ
この調子が続けば2月いっぱいは狙えそうだととの事でした。
今回使用したジグは150g前後のショートジグでしたが日によってはセミロングも有効との事です
ベイトはイワシ・サッパ・イカと豊富ですがその分ジグののセレクトも難しくなってきますが夢の10キロオーバーに
一番近い鳥羽の巨鰤討伐に出かけてみてはいかかでしょうか!
帰りはいつもの牡蠣小屋で反省会でした。
スタッフ福岡 お問合せ先 072-436-2828
※※※ これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※●小さい魚は、リリースをして帰してあげましょう!
○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。
●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。
メバルが連発する神ポイント。
極寒の夜でも短時間で入れ食い状態に。
メバルが連発する神ポイント。
極寒の夜でも短時間で入れ食い状態に。
ライトゲームとカゴ釣り、真冬の釣り方を徹底解説。
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆
![](https://fishingmax.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/e45472.jpg)
TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店