1/25 極寒の中 串本カセ釣りに行って来ました | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.01.30 16:32 掲載

9682PV

1/25 極寒の中 串本カセ釣りに行って来ました

1/25この日は平成に入って一番の極寒という

 

あいにくの天気でしたが、和歌山は串本にある

 

「えり丸フィッシング」さんにお世話になって

 

きました。

 

この日狙うのは「ブリ」!!

 

青物狙いとなると、通常ジギングか、ノマセで

 

狙うのが一般的だと思いますが、ここでは

 

フカセで狙います。

 

朝6:00出船しカセには10分程で到着です

 

まずは頼んでおいたイワシのブロックを大量に撒き

 

ブリを寄せます。ここではカセの裏にマグロの養殖の

 

イケスがある為、魚がおこぼれのエサを狙ってイケスに

 

ついています。

 

6:20仕掛けを投入に指示タナまでゆっくり落としていきます

 

ここでの水深は約35Mで朝一は20M前後がいいとの事でした。

 

 

すると早速アタリが!

 

 

あがってきたのはメジロサイズでしたが、1投目からHITし

 

テンションもUPします

 

その後もアタリは絶えずあり、ブリ1本メジロ7本の好釣果で

 

10:30に早上がりさせていただきました

1517295126648

 

付けエサは冷凍イワシのブロックからでも取れますが

 

フィッシングマックスでは冷凍のイワシも取り揃えております。

 

1517295377118

 

当日はこのサイズが丁度よくアタリも頻繁にありました

 

冷え込む日が続いておりますが、冬の大物狙いの釣りも楽しいですよ。

 

皆様も一度チャレンジされてみては如何でしょうか?

 

わからない事がありましたら、当店スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。

 

フィッシングマックス泉大津店    スタッフ 服部

 

 


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas