ミヤマエ深海イベントと深海釣果情報! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2018.01.18 21:08 掲載

2362PV

南紀 

ミヤマエ深海イベントと深海釣果情報!

1月15日和歌山県白浜の白浜富田浦出船の【オーシャンサポートサービス代々丸】さんに

お世話になり、アコウダイ・キンメ狙いの深海釣りにいってきました。

美味しい高級魚のアコウダイ・キンメは、近年人気のターゲットです。

15162722877741516272277710

本命はアコウダイ!ポイントは、【黒瀬】

黒瀬に行く前にお土産釣りでキンメを狙う遠征便です。

タックルのない私は代々丸さんで、レンタルをお願いし持ってきたタックルは必要最低限の小物と

クーラーBOX。お手軽な準備です。

 

仕掛けは、初心者でも扱いがしやすい10本針仕掛で挑戦!

船に備え付けられた磁石に慎重に針をセットしていきます。

針のセットを、順序を間違えたり絡んだ状態で仕掛けを投入すると、一回の流しが無駄になります。

300~600mの水深となると、上げ下ろしだけでも10分や15分でききません。

一流し30分以上のロスになります。投入・回収は慎重を期します。

 151538401319ミヤマエ深海相談会を1月20日行います!

オモリが着底しすぐに、糸ふけを取るために巻き上げます。

巻き上げていくと竿が底からオモリが抜けた合図として、一度軽く跳ね上がりオモリの重さが、もう一度竿に

伝わるのが目安です。

 

アタリがなければ、一度10mぐらい巻上て底取りをするとアタリがでるようですが、

幸運にも一投目着底すぐにアタリがあり(私は見逃し、同船者が教えてくれました)キンメが針掛かりした

ようですが、船に魚を上げるまで油断できません。

ゆっくりゆっくり、口切れ起こさないように巻上、釣り上げることができました。

1516272253841一流し目に釣れたフウセンキンメ

今日は、いいかも?と思いきや、2流し3流しとお祭り連発。

二枚潮影響し、思うように釣果がのびません。

少しづつ問題が解決され、同船者の方にアタリがありキンメが上がってきますが、数がもう一つ・・・

1516272242789最後に釣れた本キンメ(トロキンメ)

キンメを諦め、黒瀬に向かい水深500mオーバーのポイントへ!

オモリも、キンメ300号(330m)から400号へ、オモリの重さも水圧がのりかなりの重さです。

喰いがいいときは、竿を揺らすほどのアタリがでるアコウダイも潮の加減か厳しい・・・・

15162727395631516272233299

アコウダイを諦め、最後にもう一度キンメ狙いで、一尾を追加し納竿となりました。

1516272218551深海仕掛のタックルもご用意しております。

1月20日土曜日に、ミヤマエ深海釣り相談会を開催します。

深海釣りに興味のある方、是非ご来店くださいませ。

 

お問い合わせ先 代々丸 090-3168-1739

スタッフ 浜野


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas