最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
ライトゲーム 行ってきました。
12/14岬周辺に、ライトゲームに行ってきました。 当日は風が弱い予報でしたが、釣り場についてみるとなかなか爆風…。ジグヘッド1gでは向風で流されてきます。 これではボトムをとるどころか、アクションも入れられません。 そんな時に役立つのが、 シマノ ソアレ ミニドラッグヘッド(0.6~1.2g)
もそっとしたあたりで、タケノコメバル
作りは他のジグヘッドよりもよろしくはありませんが、水の抵抗をかなり受けるので初心者の方でも 状況把握しやすいです。
しかしこのジグヘッドは軸がかなり太い為、掛かりは良くありません。
そのため、あたりがあっても乗らないという時は、 他のジグヘッドを使われると良いと思います。
オススメは、 個人的に信頼を置いてます、SaqSasフック搭載の ダイワ 月下美人ライトジグヘッドSS
こちらももそっとしたあたりでアイナメ。
こちらも水の流れをつかみやすい形状になっております。 この調子で漁港の敷石付近を攻めて行きます
するとここで大きな引きが!! 17センチ程のガシラです。
このサイズでも、あたりはもそっとしています。 敷石の切れ目から数センチ離して砂地のボトムシェイクで
アナハゼ釣れました。 そんなこんなで、短時間の間に4種目釣れました。 アジは、いる場所を求めてランガンしかないです。。 ワームは、エコギア アジマスト ジャッカル アミアミを使用しました。 スタッフ 谷
巨大コウイカがこの場所で釣れています!
大阪のとっとパーク小島で群れが泳いでいます!
凄すぎる釣果連発!!
なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~
最新釣果をどこよりも早く配信!
チャンネル登録してみてくださいね。
公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!
★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆
【店舗受取なら送料無料】
受取可能店舗
泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店
なんば店 南津守店 和歌山インター店 武庫川店
芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店