ケンサキイカ グローシールでアタリ連発! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.08.03 22:38 掲載

6702PV

ケンサキイカ グローシールでアタリ連発!

TWOBYTWO 東島さまより釣果情報頂きました!

 

 

31日、仕事終わりに大蔵海岸へケンサキエギングに行ってきました。
夕マヅメ、周りでパタパタと釣れだしたタイミングでスタート。久しぶりのケンサキだっため感覚を思い出しながら誘います。

今回はナオリー1.5号+おっぱいスッテ3.8を使用したアシストリグ。
1投目からコンコンとアタリがあり、身切れしないように軽くアワセると入れ乗り状態に。

IMG_0259
しっかりとリグを沈めて、大きく軽く2、3回シャクってのフォールで抱かせるのがパターンでしたが、
潮が速くなってくるとマスクシンカーを装着し流れて浮き上がりにくいよう注意点しました。

数釣りができるケンサキですが、同じポイントでしつこくやっていると見きられてアタリが遠のくタイミングがあるもの。
そんなとき、GLOWカラーのTWObyTWO「ALシートエギング」をエギに貼っておき、蓄光させ光らせることで再び釣れだすことがよくあります。

 

IMG_0263
今回も効果があったようで、光らせるとあきらかに反応が良く、集イカ?効果があるのかエギだけでなく浮きスッテ側にもよく乗ってきました。
 IMG_0261 IMG_0260
ズラリと並んで釣りすることが多いケンサキエギングだけに、ちょっとした差が釣果の分かれ目になるかも?

けっきょく1時間半足らずで2ケタキャッチでき、まだアタリが続いていたものの翌日を考えて終了しました。

ここへきて一気にヒートアップしてきたケンサキエギング。今が数釣りシーズンです

 

TWOBYTWOグローシール入荷しました!! この時期の大人気商品ですのでお早めに!

FullSizeRender

 

他にも臭い+夜光で寄せるグローマックスも在庫ございます!

 


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas