アジの群れは見えていますが・・・14日田ノ浦RT | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2017.07.14 13:47 掲載

4287PV

アジの群れは見えていますが・・・14日田ノ浦RT

田ノ浦リアルタイム情報!
7月14日(金)、正午の時間帯に様子を見て参りました。
1 2
曇り空で、風もありましたのでやや涼しく感じました
ですが、日中は暑さの影響で、釣り人は少なく、閑散としていました・・・
3 4
内向き浮き桟橋周辺でも、足下に「豆アジ」の群れは見えていますが、
釣果は確認できませんでした、、
サビキ釣りは、まだまだ楽しめますが、やはり暑さのせいか、
日中の釣りを敬遠されている方が、多いのだと思います。
朝・夕の涼しい時間帯にでも、ちょこっと狙いにお出かけくださいね

昨日、スタッフが2名で田ノ浦へサビキ調査に行きましたが、日中は
「ウリ坊(イサギの幼魚)」が多く、小アジは少なかったとの事。
やはり、早朝か夕マズメのタイミングが良さそうです

和歌山インター店では、【キスダービー】を開催中です★小アジ乱舞★夏場のおすすめスポット雑賀崎♪8日RT
★小アジ乱舞★夏場のおすすめスポット雑賀崎♪8日RT
毎年恒例の【和歌山インター店限定・キスダービー】
特典もございますので、是非お気軽にエントリーしてみてくださいね★小アジ乱舞★夏場のおすすめスポット雑賀崎♪8日RT
皆様のご参加をお待ちしております。

スタッフ 寺村
お問い合わせ・和歌山インター店:073-473-5858

※※※  これからも大切な釣り場を守るために、皆様のご協力をお願いいたします ※※※

●大切な命を守るために、必ずライフジャケットの着用をお願いいたします。

 ○釣り糸や、ルアーのパッケージなど、ゴミは各自で持ち帰りましょう。

 ●近隣の方とトラブルのないよう、車は指定されたスペース、または、有料駐車場をご利用ください。

 ○係留ロープにルアーをひっかけないで下さい。係留してある船には絶対に乗り込まないで下さい。

ルアーをキャストする際は、後方の安全確認をしましょう!




【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas