最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
鳥取シロイカ釣行行って来ました!
鳥取市賀露港から出船の「久幸丸」さんでシロイカ釣りに行って来ました。
鳥取は遠い!と思われる方も多いかと思いますが、我が家の西宮市からほぼ高速の移動で2時間半ほど、
特にシロイカ釣りは夕方からの出船なので、昼出発でも十分間に合います。
水深40~60m程度のポイントへ15分ほどで到着。オモリは50号。イカメタルの方とオモリグの方が半々ぐらいでしたが、まずはオモリグでスタート。
今回、私はフィッシングマックスが誇るオリジナルブランド「BLUE MARE」しか使わないと決めての釣行です。同行者はメーカー自由です・・・大丈夫です。釣れるはず・・・
オモリグは底を取ったらリーダー分を加味して巻上げてからしゃくります。ここで大事なポイント「狙っている層をキッチリとフォールさせること!」
明るい時間はおまけの時間。とはいえ今日は中々渋い状況でした・・・
暗くなり、漁火が付くころようやくポツポツとシロイカが釣れ出しました。
その中で私も「オーバルスクイッドラトル UVブラックパープル」で良型ゲット!!
カーブフォールの途中で喰ってきました!
この日はサバの猛攻で釣りにならない時間もあり、なかなかに厳しい状況!!
バシバシサバが当たってくる中、イカのアタリを見定めてフッキング!
本日のヒットアイテムは「イカハグβの夜光ブラック」「オーバルスクイッドラトル2号 UVブラックパープル」でした。食いが渋い日はやはり暗いカラーが良いですね!
終わってみればしんどい状況でしたが10杯程が釣れ、同船者は色んなメーカーのエギスッテを使って7杯。ブルーマーレ縛りの私の勝利でした!!
フィッシングマックスでしか買えない「ブルーマーレ」シリーズ。
イカメタル用のエギスッテも豊富に揃っています!しかも安い!!(価格は店頭でご確認ください)
また泉大津店は、エギ・イカメタルにとことんこだわるイカ好きスタッフがたくさんおり、
それもあってかイカコーナーの充実具合は中々の物ですよ!!
イカを釣るなら泉大津店へ!!是非ご来店下さい!!
スタッフ 柴山
【ミラクル宮さんと船タコ&ジギング釣行で大爆釣】
こんなに釣れて大丈夫ですか?
タコにブリ、もう最高です。
フィッシングマックスではサマーセール開催中です。お急ぎください。笑