最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
★絶品★春イサキ!
魚種:イサキ
共栄丸さんに寒イサキ釣りに行って来ました!
6月頃のイサキとは違いタマゴ、白子がない分内臓脂肪が多く
身に脂が乗っているのが特徴です♪
※2025年 4/19まで高速道路夜間工事を行っています。(泉南~和歌山JTC)
少し時間を持って行って下さい。
鉄仮面120号でアジ、イサキ仕掛け3~4本針 2.5号で狙います!
狙い棚より2mほど深い棚まで仕掛けをおろして、狙い棚まで仕掛けを戻して竿をしゃくりアミエビを撒きます!
更に仕掛けの長さ約2m仕掛けを上げたところで当たりを待ちます!
潮が早い時はアミエビを撒いたところから1m上など当たりを待つ場所を変えて見て下さい!
1分ほどで反応が無ければ回収して、アミエビを撒き直します。
できるだけ手返し良くできるかが釣果のコツです!
開始早々にファーストHIT!!
25cmほどの食べごろサイズ★
その後釣れない時間がしばらく続きましたが、突然時合突入!入れ食いタイム!
連続HITで数を伸ばしました!
最終的に15匹程の釣果でした!
前日だと40匹程の釣果が出ていました!
この時期のイサキは産卵前より身によく脂が乗っていてとても美味しかったです!
是非皆様も釣行してみて下さい!
泉大津店は只今24時間営業です!
釣行前にもお立ち寄り出来ますので、是非ご来店下さい!
使用タックル
リール フォースマスター1000
ロッド チェベレ64
バッテリー シマノ BTマスター
ラインPE4号300 リーダー10号1.5m
仕掛け 船イサキ仕掛け2.5、3号 鉄仮面120号
天秤 アーム40cm クッションゴム2mm40cm
エサ オキアミ(スーパーハードBIG L)
掬いアミ(要持参
スタッフ 大澤