最新釣果情報
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】
中紀船イサキ釣行in共栄丸
魚種:イサキ
【4月10日(木)】泉大津店スタッフ大澤と和歌山件県阿尾漁港から出船の【共栄丸090-3489-2318】にお世話になり
船イサキ釣りに行って来ました。
イサキ釣りといえば麦わらイサキとも言われ、6月頃がサイズ・数ともに最盛期ですが、今の時期の個体は卵・白子を蓄える前で身の方に旨味が行き渡りめっちゃ美味しいんです!
午前5時半に出船、目指すはイサキ釣りの遊漁船でも数船しか入れない有名ポイント【トフ】です!
仕掛けは当社オリジナル船イサキ4本針で3番目がカラ針でオキアミをつける事ができるようになっています。
水深は40m前後で底から4~10m前後を狙います、イサキ釣りの基本は大きな個体は群れの上の方にいてる事が多く
釣れたサイズが小さいようならタナを上げていきますが、当日は決して良い活性ではなく全体的に拾い釣りと
いった感じでした。
結果は私が7匹、大澤が12匹と惨敗ですたが、このような厳しい状況ならではの釣り方など勉強になりました。
イサキ釣りはまだ始まったばかりですので是非、絶品トロイサキを狙って見て下さいね
上野芝店では船イサキ仕掛けをはじめ、船竿など多数取り揃えていますので釣行前にはお立ち寄り下さい。
【ロッド】ライトゲームロッド(オモリ負荷100号前後)
【リール】シマノ1000番・ダイワ300番前後の電動リール
【ライン】PE3~4号 200~300m
鉄仮面120号統一 クッション1.5~2mm 30~50cm
スタッフ 福岡 お問合せ先 072-277-9696