🍀 4月2日 釣堀紀州🍀 水温 下:15.3℃ 上:15.3℃
今日の釣果速報です🌸
①岡部さんチーム
マダイ22 ホットイエロー/5ヒロ
シマアジ1 ホットイエロー/4ヒロ
タマクエ1 シラサエビ/6ヒロ
クロソイ1 ホットイエロー/5ヒロ
➁南條さん
マダイ2 マダイイエロー/5ヒロ
ツバス1 ぷくぷくダンゴ/3ヒロ
ブリ1 ぷくぷくダンゴ/3ヒロ
ブリヒラ1 ぷくぷくダンゴ/3ヒロ
釣堀初挑戦🎶ありがとうございました🤩
③浅井さん
マダイ4 シラサエビ/5ヒロ
ツバス5 シラサエビ/3ヒロ
➃吉本さん
マダイ9 ぷくぷくダンゴ/6ヒロ
ツバス3 キビナゴ/6ヒロ
⑤石田さん
マダイ7 カイザー/6ヒロ
シマアジ1 カイザー/6ヒロ
ツバス2 むきエビ/6ヒロ
⑥森西さん
マダイ6 マダイイエロー・シラサエビ/6ヒロ
シマアジ1 シラサエビ/6ヒロ
ツバス1 シラサエビ/6ヒロ
ブリ1 シラサエビ/6ヒロ
⑦チームカミオさん
マダイ12 ぷくぷくダンゴ/5ヒロ半
シマアジ6 マダイイエロー/5ヒロ半
ツバス5 ぷくぷくダンゴ/2ヒロ
⑧寺垣内さん
マダイ5 ササミ/6ヒロ
シマアジ1 ササミ/6ヒロ
ツバス1 ぷくぷくダンゴ/3ヒロ
ブリ2 ササミ・ぷくぷくダンゴ/6ヒロ
本日もご来店いただきありがとうございました🤗
予想よりも雨が強めに降り、まだ体が濡れると寒いですね💦
曇りの予報でも一応 雨合羽は持ってきておいた方が安心ですよ~☔
3月もあっという間に終わってもう4月
春ですね!!暖かくなってきたらお魚たちも活発にエサ食い始めます🎶
今日は爆釣!とまではいきませんでしたが、一時青物が入れ食い状態になったイケスもありました
ぷくぷくダンゴやカツオの切り身、キビナゴなどが好調です👍👍
特にぷくぷくダンゴ!マダイ狙いにも青物狙いにも好調ですので、
ぜひ使ってみて下さい‼️他の釣具屋さんには置いておりませんので、
当店エサ販売所で見ていってくださいね~👀
マダイは黄色系のダンゴエサでも反応良好です🟡
マダイイエローとホットイエローどっちが良いの?と
お客様からよく聞かれます
使い方と好みでなんとも言えませんが、
エサ持ちと水中での溶け方、濁り方、その辺を考慮すると
個人的にはホットイエローの方が使いやすいかと思いますよ~
もちろんマダイイエローもよく釣れますので、
迷ったら両方持って行っちゃいましょう😁
エサの種類は釣り方の選択肢を広げれます
仕掛けを入れて、そのままじっと待つだけだと
なかなか釣果は伸びません…
適度に誘いを入れつつ、アタリが無ければタナを変えてエサを変えて
青物の反応が薄いときはキビナゴやイワシなどで誘い上げ
フットワーク軽くして狙ってみて下さいね👍
今のマダイもエサはよく食いますが、
まだ食いは浅いです。アワセのタイミングはしっかり見計らってから
ここぞという時にバシッとアワセてみて下さい💪
アワセを入れてから糸を緩ませてしまうとバラシの原因になってしまいますので、
アワセが決まったら糸にはテンションを掛けたまま、巻き取ってくださいね~🎣
‼️お知らせ‼️
4月2日(水)~19日(土)の期間の間、
高速道路通行止めの為、朝の来店受付時間を変更します
貸切予約の場合 7時10分から (通常は6時40分~)
一般予約の場合 7時30分から (通常は7時40分~)
通常より30分遅れての開始になりますので、ご注意くださいませ。
時間をお間違えないようにお越しください🤗
それでは明日も皆様の御来店お待ちしております🐠