串本沖にジギング行って来ました! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.03.24 22:29 掲載

544PV

串本沖にジギング行って来ました!

3/23かわばた渡船さんにまたまたお世話になり、友人と2人でジギングへ行って来ました!

朝5時半出船でした!

今回は天気よかったのですが風が強くかなり揺れたので終始船酔いしながら釣りしていました♪

前回同様また潮があまり動かず前半かなり苦戦しました・・・

釣開始から2時間くらい経ったくらいでジギング初心者の友人がヒット!

上がってきたのはシオでした!

僕も釣らないとと焦っているとヒット!

小っちゃいオコゼが釣れました!

前回もオコゼが釣れてとても美味しいんですがすが捌くのがとても怖かったです♪

更に1時間後にまたヒット!

重たい感じで良いサイズのウッカリカサゴでした!

更に20分後にまたヒットし重たいのでどんな根魚かなとワクワクしていると

上がってきたのは良いサイズのオコゼ・・・

他の根魚釣りたい欲がかなり上がってきました(笑)

また1時間後にヒットし重たい・・・

またオコゼ系の毒魚なんじゃないかと思っていたら案の定オニカサゴのような

毒持ってそうなカサゴでした(笑)

もう今日はこうゆう日なんだなと思いジギングを楽しんでいました♪

写真は無いのですが友人が40超えの良型ウッカリカサゴ釣っていました!

ウッカリカサゴもとても美味しい魚ですので喜んでいました♪

そこからまたしばらく反応無くラスト流しに・・・

最後は何か釣って気持ちよく終わりたいと思い必死にボトム中心を探っていると

結構いいアタリで底に潜ろうと下にかなり引いていてこれはなんだ!?ともって上がってくると

60㎝近いイヤゴハタと言う初めて聞く名前の魚でした!

船長曰く割と珍しくて美味しい魚との事でとても嬉しかったです!

熟成させて刺身と鍋にでもしようかなと思っています♪

釣れたのでもう一度流し直すとまたヒット!

上がってたのはまた赤いカサゴ系でした(笑)

最後の最後に連続して釣れたし潮が動かない割にはポロポロ釣れてかなり楽しめました!!

是非皆様も美味しい高級魚釣りにジギング行ってみてください!

 

スタッフ湯河

 

和歌山インター店限定 春休みファミリー応援イベント

3/15(土)~4/6(日)

お子様サビキ釣果お持ち込みでガチャイベント開催

期間中に和歌山インター店へサビキ釣果をお持ち込みでガチャ回して頂けます(^^)

※お子様の人数分 

例 4人家族 2人のお子様の場合 2回

 

お持ち込みお待ちしております(^^)


タコが絶対釣れる最強のカニを教えます
釣ったタコの締め方やタコ釣りのル―ル

タコ釣りの全てを徹底解説します。

あーー!!タコ釣りおもしろすぎる!!!!!!!

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas