アジを釣るなら【今】!!とっとパーク小島 フィッシングマックス二色の浜店 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.03.20 6:01 掲載

875PV

2025.03.18 7:00-11:00 晴れ

アジを釣るなら【今】!!とっとパーク小島 フィッシングマックス二色の浜店

魚種:マアジ 

18日、連日好調にアジが釣れているとっとパーク小島へとスタッフ2名でサビキ釣りに行ってきました。

 

7時半頃に開始すると、1投目から

早速釣れてくれます♪

仕掛を投入する度にヒット!

サビキ仕掛はフィッシングマックスオリジナル【プレミアムサビキ7号~8号】使用で

ポイントは【上カゴ】をつけること!

とっとパーク小島は水深があり、流れも速いので下カゴだけだとアミエビが底まで持たないです。

上カゴと下カゴを付ける【サンドイッチ釣法】で狙いましょう!

上カゴにはアミエビだけでなく【活性ボール】を入れておくと、アミエビが抜けたあともじっくり誘えますよ☆

ぜひお試しください!

 

↓仕掛投入からアジヒットまでリアルタイム動画

https://youtube.com/shorts/Sx7MKbC2xLc

 

連掛けも可能なくらいアジ絶好調!!

開始20分でアジいっぱいです!

周りの方も沢山釣られていましたよ♪

 

皆様も春休みにアジ釣りを楽しまれてはいかがでしょうか?

アジを釣るなら【今】とっとパーク小島がおすすめです!

釣行の際には是非、二色の浜店へご来店下さいませ☆

 

スタッフ山田やす

 

【使用アイテム】

 

ここで皆様に

【イベントのお知らせ】

4/4(金)、絶好調のとっとパーク小島でイベントを開催します!

四季の釣りナビゲーター伊丹章さんと魚釣りを楽しみませんか?

今ならまだ空きあります!

WEBショップにて受付しておりますので、ぜひこの機会にご参加下さいませ♪

 

 

 

 

 

 


酔い止めを飲みすぎたら絶対ダメな理由
釣りの前にアネロンを飲みすぎるとヤバい副作用が出た話。。

この場所でバチ抜けが始まっています。そのあとにアネロンの話です・・

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas