和歌山釣果【釣堀紀州】19日(水)小さなアタリを逃さないで~。 | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.02.20 8:28 掲載

188PV

中紀 

和歌山釣果【釣堀紀州】19日(水)小さなアタリを逃さないで~。

19日(水)の釣果情報を頂きました。

マダイ・カンパチ・ブリ・クロソイ・シマアジ放流!!

 

19日の釣果 マダイの小さなアタリは慎重に🤫

🍀 2月19日 釣堀紀州🍀 水温  下:10.9℃ 上:11.0℃

今日の釣果写真です🎣🎣🎣

①長居さん
マダイ5 ササミ/6ヒロ
シマアジ1 シラサエビ/6ヒロ
小ブリ3 活アジ/6ヒロ

➁武田さん
マダイ4 シラサエビ/6ヒロ
シマアジ2 シラサエビ/6ヒロ
カンパチ1 活アジ/6ヒロ

③小島さん
クロソイ7 いわし/6ヒロ

➃金森さん
マダイ8 むきエビ/6ヒロ
カンパチ1 活アジ/6ヒロ
クロソイ4 活アジ/6ヒロ

本日もご来店頂きありがとうございました
時より雪も降っていて寒い一日でした❄

相変わらず食いは浅いです
マダイがエサ取りのようなアタリかたします💦
つつくようなアタリは少し様子を見て、食い込むまでは我慢してアワセてみて下さいね
マダイ狙いにはササミ・ぷくスペ・むきエビ・シラサエビなどの冬場定番餌が効いていますよ~
ダンゴエサは黄色系のダンゴも最低1種類は持って行っておいた方が心強いです👍

この時期はタナ変えエサ替え誘いを入れて、色々な方法で魚にアピールしてくださいね
アタリが無いのに同じタナ、同じエサを続けていてもなかなか釣果は増えません😭
タナが分からない場合は釣り場スタッフまでお気軽にお声がけください💪
よく釣れているタナに合せますよ~

タナ取りオモリが大活躍する時期ですので、持っているお客様は必ず持ってきてくださいね
釣堀イカダのスタッフ小屋でも販売しておりますので、
必要な方はご利用ください💁

天気予報では最強、最長寒波と騒がれていますね
御来店の際には朝早いと思いますので、道中はお気を付けてお越しください。

明日も皆様の御来店をお待ちしております🥰

 

 

 

 

 

                        

【速報・超速報】

 

 

実は昨日も同じ場所でシーバスの釣果が出ています。

遂に始まりました。

 
 

なんと、チャンネル登録数が6万人になりました~

                       

最新釣果をどこよりも早く配信!

 

チャンネル登録してみてくださいね。

 

                         

 

 


   

公式SNS・是非フォローしてみてください☆

TikTokもはじめました!!


★★☆★☆★☆★☆公式オンラインショップからお知らせ★☆★☆★☆★☆★☆

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗
 泉大津店 岸和田店 上野芝店 二色の浜店

 なんば店  南津守店 和歌山インター店 武庫川店 

芦屋店 三宮店 神戸ハーバー店 垂水店

情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas