竿頭の動きは必見!釣堀サーモンコーナー開幕! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.01.18 20:06 掲載

428PV

家島 

竿頭の動きは必見!釣堀サーモンコーナー開幕!

魚種:サーモン 

冬の楽しみの1つ海上釣堀での

サーモンコーナーが開幕しました!

ってことで初日に参戦!

姫路港から海の釣堀 海恵さんへ!

サーモン専用コーナーは初めて参戦!

海恵さんのブログでチェック!

竿は2セット用意!

アジングタックルと普通の脈釣タックル。

仕掛けはジグヘッドをメインに使用!

AZ 撤湾ライトジグヘッドTGを

0.5g~2ℊまでを活性に合わせて

ローテーション!

ワームでもエサでも喰ってきます。

コチラもローテーションで飽きさせない様に!

ルアー系は前野さん久米さんに託し

私はエサメインで勝負!

時より5mより上で20匹ほどの群れが

ぐるぐる回ってきます!

まずはサイトフィッシングで

その群れを狙い撃ち!

1本目はイクラでゲット!

シェイクしながらゆっくりフォールでヒット!

アクションはルアーと同じですね!

 

最初1gのジグヘッドで釣りましたが

口を開けて喰う瞬間でやめる場合があれば

0.5gに変えるとパクっと喰ったり

同じ重さではなく常にローテーションが

釣果の秘訣と感じました!

群れが沈めば2ℊで底からキビナゴを

早めに動かすと喰ったり

面白いですね~!

一番喰ったのはオキアミ

マックスオリジナルスーパーBIG遠投でした!

結果9キャッチ最大40㎝!

掛けバラシやフックキングミスも

あったのでライトゲーム好きな方なら

もっとキャッチできたかも!

保冷剤持参でサーモンの鬼締め!

ハマチはお土産で頂きました!

同行スタッフ 前野も久米も

サーモン楽しんでいました!

武庫川店チームの平手さん、たけしもいいサーモン

釣ってますね~!

 

竿頭久米さんは独特の釣り方!

気配を消しているのか?釣る人は何かが違う

動画クリック↓↓まさか動画撮られてたなんて(笑)

回遊狙い撃ち!↓↓クリック連鎖しますよ!

月ごとにイベント内容が違って

1月は青物かヒラメをもらえます。

青物(ハマチ)をチョイス!

いい脂乗って旨かったですよ~!

初日はお刺身で!マリネもいい感じ!

2日目は色の変化!面白いですね!

冷凍保存は津本式密封パック器で

冷凍保存!解凍してもお刺身できます!

 

海上釣堀のサーモンはこれからどんどん

大きくなって3月にはぼってりサーモンに

なってきますので楽しみです!

スタッフ 大北

 

★お知らせ★

3/9(日)に海恵さんにて

伊丹章さんと令和キャッツアイと行く

サーモン釣りイベント開催予定!

決まり次第SNSにて報告いたしますので

参加希望の方は3/9(日)予定空けておいてくださいね

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas