明石市役所裏で釣り納めだぁ~!! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2025.01.05 15:47 掲載

1407PV

明石市役所裏で釣り納めだぁ~!!

魚種:アコウ 

こんにちは!!

先日、12月30日に明石市役所裏に釣り納めに行ってまいりました。

今回はBIGアコウを釣ってやろうと思い、ウキ釣りに挑戦してみました♪

現地到着は夕方17時頃。丁度陽が落ちるぐらいの時間です。釣り納めの方が多かったのか、釣り場はほぼ満員でした。

さあ釣りを始めようと仕掛けを組んでいると、ウキ止めを固定したときに糸がプツンと切れてしまいました…

こんな弱った状態の糸ではBIGアコウがヒットしても一発でラインブレイクしてしまいますね。

私は結構ズボラなところがあるので、放置していましたが、皆様は折角かかった大物を逃さないためにもラインが弱っていないかを定期的にチェックすることをお勧めします!

ということで別のリールに変更して再度仕掛けを組みなおします。

   

当日用いた道具類はこんな感じです。(今回は針は自作の物を使いましたが、市販の仕掛けであれば写真のような仕掛けを使うといいと思います)

竿は2号・540cmの磯竿を使いました。

エサはシラサエビです。

そんなこんなで仕掛けが出来上がったので5m沖ぐらいに仕掛けを投げ入れます。風も無く良い感じです。いかにも大物が釣れそうな気配がムンムンしています。

1投目でウキに小さいアタリが出ましたが、上がって来たのはチビガシラでした。(ガシラの写真は特に見どころが無いので割愛させて頂きます) その後1時間ぐらいチビガシララッシュが続く中、明らかに大物のアタリが。

ウキが勢いよく海中に引き込まれました。

少し間を置いて竿を立てると、「グッ、グッ、グッ」と手応えのある引きです。

水面まで一気に抜き上げ、同行していた父にタモで掬ってもらいます。

30cmジャストのアコウでした♪

BIGアコウとはならずも、しっかりと狙い通りの魚を仕留めることが出来ました!!

この後はチビガシラに遊ばれながら、つがいのアコウを狙ってみましたが駄目だったので20時頃に納竿としました。

明石市役所裏は、昔から根魚の魚影が濃いので狙ってみる価値ありですよ👌

ガシラも型のイイ物が釣れる時があります。

皆様もアコウのパワフルな引きを味わってみてはいかがでしょうか。

当店にはアコウ釣りにとても詳しいスタッフが在籍しております。

疑問点などございましたら是非お気軽にお尋ね下さい!

スタッフ ウッチ―

 

 

 

 

 

 

 


【神戸市の新たな釣り場】
六甲マリンパークがOPEN決定。
あの爆釣ポイントが釣り公園に!
4月25日からオープンです!!



なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas