パターン定まらぬ明石ジギング | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.12.16 17:42 掲載

727PV

パターン定まらぬ明石ジギング

12月13日、スタッフ三名と村由丸さんにお世話になり、
ジギングをしてきました!

ポイントや日によってはロングジグで釣れたり、
ショートジグで釣れたりとパターンが定まらぬ
この頃の明石海峡周辺です。
まずは海峡西側で釣りスタート


最初ヒットさせたのはジギング初挑戦の
スタッフ木村!
HITルアーは
PREDGE BOWMAN 210g
後方重心によりバックスライドするのが特徴的なジグです。

続いて同じく初挑戦のスタッフ善本も


ウロコジグショートでヒット!



そして、同船していたPREDGE川田さんも
BOWMANでヒット!
明石の青物にバックスライド有効ですね!

何とか私も


船内でショートからセミロングと
幅広いジグで釣れていたので、セミロングの
アズーロ BLADEⅡ250gで
イワシパターンはもちろん小さいタチウオを
捕食しているときにも対応可能なので、迷ったら
これのシルバー系で210gもしくは250gつけてみてください


同じくセミロング系の
PREDGE BACHELORでも
これもバックスライドする他にはないジグです。



ラッキーで55㎝のヒラメもゲット!

この日はタチパターンらしきものはなかったですが、
ロングジグで釣れている日もあるみたいなので、
明石ジギング釣行予定のお客様はルンゴシリーズはじめと
ロングジグをもっていってみてください!
ショートはアズーロヒラメタル、
セミロングでBLADEⅡがおすすめです。

スタッフ辻口








⚠️超速報です⚠️
今年のアジュール舞子はとにかく凄い。

時合関係無しに大サバが入れ食い状態に。。

ここ数年で一番釣れたかもしれません。。


            
                          

なんと、チャンネル登録数が 7万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas