ルアーマンが行く!明石青物!ビッグベイトのませ! | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.12.16 15:47 掲載

872PV

ルアーマンが行く!明石青物!ビッグベイトのませ!

スタッフ矢末です!

12/14海蓮丸さんにお世話になり、コウイカを使用したビッグベイトのませへ行ってきました!

エサは活きたコウイカを使用します。コウイカは海蓮丸さんが用意してくれます!

用意してもらえるコウイカだけじゃ足りない!

そんなお客さまには、マックスでは冷凍コウイカも販売しております!冷凍でも釣れます◎

仕掛けはフィッシングマックスオリジナル仕掛けを使用!

手巻きなのもあって喰わせ重視?のハリス10号タイプを使用しました。

オモリは6角の80号統一です。

この日は悪天候で本命のポイントへ行けなかったりもしましたが、釣果出せました!

竿がいきなりがっつり入り込みフッキング入れると、良い感じの重量感^^

キタ!一発目のヒットは83㎝のブリ!

ナイスコンディションでいいファイト!!

底を意識して、ギリギリをずっと攻め続けていると…

これまたいい重量感が!

81㎝!またブリ!!

次は友人の竿に反応が^^

待望のメジロサイズゲット!

これもまたいいコンディションです!

この後、私ももう1匹ハマチ確保して終了です!

シマノ・スペーザホエール65Lならこのサイズもすっぽり。(笑)

フィッシングマックスオリジナル仕掛けはハリス10号・12号の2種類!

電動なら12号、手巻きリールなら10号が良いかと思います!

南津守では船のませの仕掛け多数ご準備しております!

ぜひ釣行前は南津守へ!


【遠投カゴ釣りの極意】
アジュール舞子で始まりました

アジュール舞子で遠投カゴ釣りがヤバすぎた。大物連発、ブチ曲がり続ける竿、、遂にこの季節がやってきました。

高級魚・明石のブランド真鯛をアジュール舞子で狙う。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas