ブラックバスの巻物とエギングが通ずるもの | フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報

最新釣果情報

【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

2024.11.20 19:41 掲載

1931PV

ブラックバスの巻物とエギングが通ずるもの

秋のバス釣りは巻物
夏から秋になり、初冬までは
巻物に反応が良い。

 

バイブレーションをウィードのエッジに当たるか当たらんかを巻いてくると、ゴンッ

 

クランクベイトをリップラップに当てながら
巻いてきたり

 

秋から初冬までは巻物

 

ん?なんの話?
そう、エギングの話。

 

何が言いたいかというと、
今のエギングは巻きの釣り。

 

バスの巻きの釣りの感覚

 

潮が効いてるタイミングで
重みを感じながら、ボトムすれすれに
巻いてくる。

 

時には、ストラクチャーに
若干当てながら巻いてくる。

 

巻いてると、グッと重みが掛かり
すかさず、フッキング

 

ジョット噴射で走るライン
鳴り響くドラグ音

堪らん。
そんな感じが今のエギング
私的解釈。

 

あと、タモ要るサイズですので
お忘れなく。

まだ狙えます。キロアップも夢じゃない!

カラビナを使えば、ラバーランディングネットも機動性UP

垂水店 久米


タコが釣れまくる裏技
タコが吐き出した子タコで‥

明石の船タコ釣りが開幕

開幕はどうなるかと思いましたが、釣果が上向きの傾向です!

最新の釣果を是非チェックしてみてください。

 
                          

なんと、チャンネル登録数が 6万人 になりました~!

最新釣果をどこよりも早く配信中!
チャンネル登録お忘れなく♪


公式SNSもチェック!

Instagram Twitter Facebook TikTok

TikTokもはじめました!!


★★★ 公式オンラインショップからのお知らせ ★★★

【店舗受取なら送料無料】

受取可能店舗:
泉大津店・岸和田店・上野芝店・二色の浜店・
なんば店・南津守店・和歌山インター店・武庫川店・
芦屋店・三宮店・神戸ハーバー店・垂水店

オンラインショップバナー
エギング  
 垂水店 
【advertisement】
【advertisement】
【advertisement】

マックスくん

Website for Overseas